ガラムマサラやってっから

NEWSさんのラジオやテレビのざっくりまとめ中心のブログです。

2019/04/21 SORASHIGE BOOK

こんばんは NEWSの加藤シゲアキです。

今週もスタートしました。Fm yokohama  SORASHIGE BOOK。

昨日と今日はサンドーム福井でコンサートがありましたー。

えーさてさてですね。えー、メッセージ読んでいきたいと思います。

 

ラジオネーム ちひろあーやさん。

あ、この手のメッセージはね、2つほど来ていたので読みたいと思います。

えー、3月27日のRING読みました。更新ありがとうございます。

いえいえ。えー、更新ありがとうございますというかね、これは決まりなんでね、やらなきゃいけないんです。えへへ。

木蓮について書いていただきましたが、あー、いただいていましたが、私も母が木蓮を好きだったこともあり、小さい頃から木蓮の季節が大好きです。

えー、だた私は、ハクモクレンに対しては、いつも力強さや清廉さを感じていました。えー、シゲちゃんはハクモクレンの散る様を儚い、蠱惑的と評していて、正反対だなーと思い、とても興味深かったです。あー。

木蓮をそんな風に捉えるシゲちゃんの頭の中を覗いてみたくなりました。若干むっつりスケベな感じがしました。はっはっはっ なるほど。えー、お忙しいと思いますが、お体に気をつけて、と。

 

えー、続けてもう一通、部員ネーム まひろさん。

シゲさんこんばんは。いつも楽しく聞かせてもらっています。

先日、うー、Johnny's webでシゲさんが、ハクモクレンの話をしていましたね。

えー、ハクモクレンとコブシの違いが気になったので少し調べてみました。ハクモクレンとコブシは同じモクレンモクレン属。花が咲く時期も花の色も一緒なので見分けにくいようです。

ハクモクレンの花弁は9枚で分厚く、幅が広くて常に上を向いています。それに対し、コブシの花弁は、あー、6枚で全開。幅が狭く向きもバラバラで自由な感じです。コブシの特徴は、花の付け根に1枚葉っぱがあるそうです。

えー、ちなみに花言葉は、気高さ、高潔な心のハクモクレン、友情、愛らしさのコブシと結構違います。私の近所にもハクモクレンがあったのですが、見つけた時には花が散っていました。少し儚い感じですが、次に桜が待っているので春を楽しもうと思います。と。

 

えー、ささ、こういうね、えー、木蓮に関するメッセージもたくさんいただきましたが。

そうなんですね、多分、コブシだと思うんですけど、よく通る道が、そのー、街路樹になっていて、その手前に桜があって、なんかこう、桜が、さくらさくらいつ咲くのーみたいな、時に、いつもそこでバーって咲いてて。

ま、コブシなんですけどね、多分。最初は、それがなんか、このーこの花きれいだなーみたいな、この木きれいだなーって思ってよく通ってたんですけど、なんか時々、えーあの、木に、こう、名前書いてるじゃないすか。何々科、何々みたいな。あれを探したんだけどわかんなくって。

なんか、こう、その時はどうしたのかな。なんか、春 木 白い花とかそういうので多分、ググったりとかー。どうしてもこのー、僕自体も結構、小説の中に花出したりとかするんで、なるべくそういうのを見たら、調べるようにしていて、ま、鳥もそうなんですけど、だからこう、花の辞典とか、時々見たりとか、えー、そういうのでね、だから段々でもそこやっぱ見るときれいだなーとか。

やっぱ、ねー、こういうの若い時から愛でれたら良かったなーと思うんだけど。学校で咲いてる花とか、んーなんかそういうのが、ねー。あのー、わかっていりゃよかったんだけど、今になってこう、勉強してる感じなんですけど、だから鳥とかもなんだこれーみたいな。気になる鳥がいたら調べたりとかするんですけど、難しいですけどね!調べるの。そうやってちょっとずつ覚えていこうみたいな気持ちが基本的にはあって。

で、まあ、毎年よく通る道なんで、いつも通る道なんでそのコブシがね。まあ、木蓮だと思ってたんですけど、木蓮ってやったらコブシ 違いとか出てきて、コブシ?と思って、そしたら、これ、コブシっぽいなあみたいな。

ハクモクレンはね、僕が、マグノリアって英語で言いますけど、僕のピンクとグレーでも、そのマグノリアっていう映画からね、白木蓮、白木蓮吾っていう、その、芸名を作るっていう、ところがあったんで。あのー、ちょっとそういう面もあって木蓮が好きなんですけど。

あの、実際に、ま、コブシ、んー、まあ、ほぼほぼ同じとしてコブシって、コブシも木蓮も同じとして話してしまってなんだけど、えー、とても、なんか、んー、好きですね。

確かに、蠱惑的っていうよりは、清廉さとかね、まさに、あのー、清らかさ、力強さ、ってものを感じるのも、僕もそうなんですけど、あの日は、その写真撮った日は、夜だったこともあって、なんか儚くって、桜が、咲くところの前に、桜にその前に梅があって、梅とか桜に紛れて木蓮ってあんまり愛でられない感じが、愛でられてるんだろうけど、ね。

なんかこう、意外と気にも止めない感じがあるじゃないっすか。そういうところがなんか、儚いっていうか、まあ、謙虚っていうか、なんだけど一方で結構ブリって咲くから蠱惑的かなーみたいな感じ?へっへっへっ。いや、ちょっと違うのかなー表現間違えたのかもしんない。

んーまあでも、色っぽさもありますよね。なんかね。怪しさっていうか、その奥に感じるものはあるかなっていうことはちょっとありますね。あそこまで白いとね、逆に。なんか、清らかだなーっていうよりは、なんか、その奥はなんだ?みたいな気持ちになるぐらい白いっていう、感じがあったりもするし、いやー、おもしろいですね。いやーほんと、花鳥風月、どんどん愛でる歳になってきちゃう俺もおとなになってきたなあっていう気持ちがありますけど。

えー、ではではですね、えー、今週も30分よろしくお願いします。

まず1曲目は、NEWSでインビジブルダンジョン。

 

NEWSでインビジブルダンジョンでした。

加藤シゲアキの今週の音楽部。

ということでですね、えー、いやまあもう、向こうではね、相当話題になっておりますが、えー、かけたいと思います。

向こうというのはね、アメリカ、海外ではもう、えー、ランキングにずーっとノミネートされておりますが、えー、Billie Eilish(ビリーアイリッシュ)。

まあちょっとね、洋楽に敏感な方はもうもちろん知ってるんではないかなあと思うんですが、えー、Billie Eilish、3月29日にデビューアルバム、ホエン・ウィー・オール・フォール・アスリープ、ホエア・ドゥー・ウィー・ゴー? えっへっへっへっへっへっ えー、を、リリースしました。すごい、あのー、てへっ、いひっ、棒読みで申し訳なかった。When We All Fall Asleep, Where Do We Go? ですね?はい。失礼しました。えー、今ね、見てた記事がカタカナで表記されてたんでね、そう読んでしまいましたけども。

いやー非常にあのー、まあ、なんか、すごかった(笑)っていうか、えー、知らない方のためにー、紹介しまそう。そう(笑)今日なんかたどたどしいな(笑)

えー、Billie Eilish、まだ17歳のアーティストでございます。えー、ファーストアルバムですからね、ファーストアルバムがリリースされて、えー、なのにこんなに話題みたいなのがすごいわけですよね?すごいですよね?なっなんかこう出てからジワジワとかじゃなくて、もう、えー、その前にこう、数曲出てたわけですよ。先行リリースみたいな感じで。それがもうずーっとまあサブスクリプションでグローバルチャートで1位みたいな感じでしたね。はい。

えー、Ariana Grandeの7rings以来の記録となる快挙、えーこれはSpotify公開初日だけで再生回数が700万回。えー、グローバルチャートでは1位を獲得ということで、女性アーティストとしては、Ariana Grandeの7rings以来の記録となる快挙と。同チャートにはBillieの曲がずらりとランクインしているというわけですよ。まあ、あー、そんな感じですね、ずっとね。

うん。まー、あの一応ね、だから17歳のアーティストではございますけども11歳から楽曲制作を始めて、えー、もう13歳のレコーディングしたデビュー曲っていうocean eyesっていう曲がね見事にヒットしたBillieということで、えー、まあ事前にだからいくつかリリースされていたけどこの、えー、アルバムとしてはファーストってことですね。デビューアルバムということはファーストということなんですね。えー、デビューはファーストってことか、ちょっとごめんなさいこの辺のあたりは曖昧ですけど、だからずーっとこの名前を見てた感じがして、なので、あ、デビューまだしてないんだみたいな気持ちに僕はなったりしたんですけど、具体的に、向こうで言うデビューがね、どういうことを指すのかちょっと、あのー、いま調べきれておりませんが。

ま、そんなBillie Eilishのね、えー、まーちょっとこうやっぱり今のアメリカなんかでもそうですけど、10代の死因が一番多いのが自殺みたいなこともありますけど、こう、病める若者たちの、そういうなんか、SNS時代であったりとか、こう葛藤であったりとか、あー、そういうものに対してこうすごく内省的な、あーやっぱり、んー、すごくーなんていうんだろうなー不穏な感じ?っていうのが心を、それをなんか叫ぶように歌うみたいなところとか、なんかこう、それをやっぱまあ、表現力も然り、いー、んー、なんかこうー、まあー、ほんとに強烈だとしか言いようが無いようなところもあるんですけど、なんかこうー、衝撃的な感じ?が、んー、そうですよねー。

で、まあまあ、こういうのは聞いてもらったらいいと思うんだけど、今やっぱりヒップホップシーンもね、やっぱ若い10代とかで活躍してた●(聞き取れず)とかさ、んー、まあ、XXXTentacionもね、そうかもしれないし、そうだったし、なんかこう、んー、やっぱりまあ、あんときはグランジヒップホップみたいなとこもありましたけど、こうやっぱその感じっていうのがやっぱりまぁ10代の特にあるんだろうなと思うんですよね。向こうの。ま、それ自体をなんかこう、特にパフォーマンスと表現、歌詞とかでね、うまく表現していくってのがなんかこうー、英語がわからなくても、んーなんか、強烈に感じられるわけですけど。

まあ、今日は、えー、その中でも、まあ代表作と言えるのではないかなということで、えーまあ、正直どの曲もすごく好きで、このアルバム、どの曲をかけようかほんと迷ったんですけど、bury a friendなんだね。えー、なので、えー、まあこのburyはですね、埋める、葬る、埋葬する、そうそうそうそうそうそう、そっちですよ、えー、っていうことなんすけど、まだ、埋葬するa friendだから、友達を埋葬するっていうタイトルですよ、まぁこっからしてしてもちょっとこう、なんかダークな、気配っていうのを感じると思うんですけど、でもこの中のじゃ、friendってなんなのかっていうと、まあそのなんか曲の中ではモンスターなんて言われ方もするんですが、まぁもうひとりの自分ってことなんですよね。えー、もうひとりの自分の、おー、えー、まー埋めるというか、そのなんか、自分の中のモンスター、んー、ていうかさぁ、そういうのってまぁ、ここは共感できるかなーなんて思いますけどね。ま、それを敵ともみなすし、いー、えー、味方とも捉えるようなところっていうかね。んー、えー、ほんとに、超かっこいいっすね。やっぱファッションアイコンとしてももうなんか成り立ってるというか成立してるというか確立した感じがありますね。はい、えー、というわけで聞いてください。Billie Eilishでbury a friend。

 

 

Billie Eilishでbury a friendでした。

シゲの部活。あらあら、しゃべりすぎちゃいましたね。

えー、まーちょっと、ばーって一気に読んでいこうか。

 

ラジオネーム まぐろカジキさん。

私は今年中学3年の受験生です。行きたい高校やりたい職業があるんですけどお母さんやおばあちゃんに、本当にそれがやりたいことなの?と会うたび言われます。えー、母はシングルマザーで初孫なので、えー、いろいろと心配してくれるのはありがたいのですが、自分のやりたいことを優先してはいけないのかなと考えています。シゲ部長は自分のやりたい事を優先してもいいと思いますか?それとも家族の言う通りにしたほうがいいと思いますか?

さぁ、もう2通。

 

えー、ラジオネーム はるかさん。

シゲ部長に相談したいことがあります。ピアノを習い始めたいのですが、周りに大反対されています。理由は、自分のお給料の一部を習い事に使うくらいなら、その金額貯金したほうがいいの、えー、いいのと、将来に役にたたないよって言われてしまいます。えー、私は趣味で習いたくって、えー、好きなアーティストの曲を弾けるようになるとう目標を持っています。シゲちゃんはどう思いますか。

 

さぁ、続いて、ラジオネーム みくさん。

加藤さんこんばんは。いつも楽しく聞かせていただいています。えー、今日3月24日は、あ、今日ね、メールをくれた日ですかね。えー、私の20日の、あ(笑)、私の20歳の誕生日です。20歳というひとつ大事な節目を迎えましたが、この大事な歳だからこそ買ってもらえるプレゼントに悩んでいますー。と。えー、是非、意見を聞かせていただきたいです。

 

ということなんですけども、ま、こう、ちょっと違うようなメールに見えるかもしれませんが、なんか僕からすると、なんでこれ、なんで反対するんだろうなって感じるんですけどね。

やっぱ中学3年生だから、まず1通目の意見は、中学3年生だからー、えー、まだもしかしたら高校に、でも行きたい高校があるんだもんなー。んー、いやーちょっと、中学今2年生だったってことだよね?で、今3年生になったっていうことで、いや、やりたいことをやることこそが、あの、んー、なんていうか、才能を開かせる一歩だと思うし、近道な気がしますけどね。

なんか、たまになんかさっきメールにもあったんすけど、加藤さんにとって作家は天職なのではないですかみたいな、いやそんなことはないんですよ、絶対に。天職なんてことはないんだけど、えー、書くことが好きになれたことだけは、あの、才能だったなと思うし、なんか好きなものが多かったってことも才能だったと思う。やりたい事をやれてるってことが、まあ運でもあるけど、その運という才能だったなーと思うんですよね。やりたい事が出会えるってことのなんかうれしさっていうか、だから絶対やりたい事はやったほうがいいしー、いー、ま、家族を説得すればいいしー、んー、説得できなくても俺だったらやっちゃうけど、中学2・3年生でそんなに明確にやりたいこと行きたい高校があるんだったら、んー、絶対そこにチャレンジした方がいいと僕は思います。

んー、ね。やってからはいろんな大変なこともあると思うし、苦労するかもしれませんけども、ま、そういう意味でいくとね、このピアノを習い始めたいけどってことも、いやどうか、貯金したほうがいい、んー、将来役に立たないっていうのは、んー、やっぱ、お金をさ、お金があっても幸福ではないからね。お金をどう使うかだしー、便利ではあるけどー。

お金っていう、お金がないから幸せなわけでもなくって、このやりたい事をピアノを習い始めて心が豊かになる満たさせるってこと以上の幸せはあるのかっていう感じですけどね、貯金した先に。

将来役に立たないというよりは、ま、なんなんだ、将来役に立つってどういうことを言ってるのかわかんないけど、なんかもうまったく理解不能なその周りの友達だったね。

んー。俺別にこうピアノだから言うわけじゃなくて、なんだろう、なんだろうな、カホンとかさ、ふっふっ、シタールとかさ、なんかこうちょっとニッチな楽器でもやりたいって思うなら絶対やったほうがいいと思いますけどね。

やりたい習いたいと思うものと出会えてることこそ幸せだし、飽きたらやめればいいんだし趣味なんだから、なおさら。んー。

じゃ、ピアノで仕事を作るお金を生むってことは難しいかもしれないけれど、心が満たされること以上の喜びってないんじゃないかなっと思うのでー。

最後のメール、20歳のプレゼントを迷ってるって話ですけど、これこそ、こういうのも、自分かこの先なんかこれを始めたら心が満たされるなとか、どうしても欲しかったこれ、とか、買って終わりじゃなくて、買ったあとに使い続けられる何か、がいいかなと思います。僕の場合はそういう時だいたいだからカメラとか、ギターとか、その、ずっと基本的には使えるものだったりとか、なんかその好きなものずっと愛でられるもの、飽きないと信じられるもの、そいうものを買ってもらうべきかなーとも思うし、この先絶対にこれを始めるんだっていうものがあれば、ほんとにだから心を満たしてくれるものですよね。

んー、もっと言うとね。いや、それ以上の幸福はないだろうとって感じですけどね。なんかちょっと読んでて今熱くなってしまいましたけど、いやだから是非あのーチャレンジしたいことがある人はチャレンジした方がいいと僕はずっと常々思っております。

もちろんそのタイミングとかいろんな事情はあるけども、んー、それ、やりたいことがあるってことが一番幸せなんじゃないかなっていう、んー。

なんでもそうだよね、やっぱやり始めたら大変だし、小説もさ、書く前が一番楽しかったりするんだけど、書き始めると大変だし、でもやっぱ書きたくなっちゃうからさ、なんかそういうものと出会えることが一番幸せなんじゃないかと思います。

さぁ、メールアドレスは、ssb@fmyokohama.jp 

最後の曲です。えー、NEWSでSPIRIT。

 

NEWS加藤シゲアキのSORASHIGE BOOK。

NEWS加藤シゲアキがお送りしましたSORASHIGE BOOK。

写真部はGOLD 2019です。いい作品はこの番組のサイトにアップしていきます。部長賞もあるんでがんばってください。メッセージ待ってます。Eメールアドレスはssb@fmyokohama.jp。車を運転している人は必ず車を止めてからメールしてください。Fm yokohama  SORASHIGE BOOK、お相手はNEWSの加藤シゲアキでした。また来週。おやすみ。