ガラムマサラやってっから

NEWSさんのラジオやテレビのざっくりまとめ中心のブログです。

2021/06/13 SORASHIGE BOOK

radiko.jp

 

こんばんは 「NEWS」加藤シゲアキです。
今週もスタートしました FMyokohama SORASHIGE BOOK。

 

ーシングルについて

ラジオネーム さーやさん。

シゲくん、こんばんは。
ライブツアーSTORY完走おめでとうございます。
私は家で配信を見させていただきました。
言葉にできない想いが溢れ出て、とにかく感動しました。
「NEWS」のファンでいて良かったと心から思いました。
4部作の中でシゲくんはソロをすべて作詞作曲されたと思います
どれも俗に言うしシゲシゲしいだと思うのですが
シゲくんの中でどのソロ曲に思い入れが強いですか。 そして『BURN』発売おめでとうございます。
『神様になりたいわけじゃない』というカップリング曲楽しみにしています。

なんで『神様になりたいわけじゃない』という曲
みんなすごいタイトルから食いついてますけど、それで言うとね。
あのカップリングめちゃくちゃかっこいいっすよ。カップリングも。
『神様になりたいわけじゃない』も。
あの、素敵な楽曲。意外とまた多分みんなタイトルから連想した
サウンド感ではないかもしれない。いい意味でね。
ちょっといい意味で想像を裏切るような気もしますが
『鳴神舞(なるかみ)』なんかは逆にね面白い、すごい面白いカップリングだった。
うん。レコーディングが楽しかったよ。
あのーまあね、そのSTORYが終わって、こう、3人での新しい「NEWS」
音楽性を、なんていうんですかね、広げる可能性を感じるって、
自分で言うのちょっと恥ずかしいけど、そういうシングルでしたね。
今回は。カップリングもそうだし、シングルもそうだし。
うん。『BURN』自体もちろんそうですね。

ーソロ曲について

そのー、まあ、ソロ曲でどれも思い入れ強いっすよ。
うん、ていうかまぁ
1曲1曲で完成してないからね『あやめ』*1以降は。
どうしても『あやめ』の後に何を作るか
点が線になってるって言うかね。うん。
線が描いて、まあ。
『Narrative』に関してはそれをね『あやめ』に
繋げるようなイメージではありましたけどね。
もう作るということ自体をね。表現してやりましたんでね。

えー、『あやめ』があまりにもなんか『あやめ』で
好きになりましたみたいな子、未だにたくさん来るんで。
そんなにみんな『あやめ』好き?みたいなね。(笑)いやいや、嬉しいけど。
もう僕を超えていくからね。そういうことあんだよね。
この作品が僕を超えてどんどんなんか1人で先に行くみたいな。いや、嬉しいですよ。はい。

 

まず1曲目は、これ聞いてもらいましょう。新曲でございます。
6月30日リリースです。「NEWS」の新曲、「NEWS」で『BURN』

www.jehp.jp

「NEWS」で『BURN』でした。

 

ー音楽部


加藤シゲアキの今週の音楽部。

今週の音楽部も少しごめんなさいね少し短めに。
ごめんなさいということでもないのかな。えー、あの、
今週は「I'm(アイム)」さんというアーティストをおかけしたいと思います。


二十歳なんだよね「I'm(アイム)」さん。
ま、わりと今だからやっぱりさ、僕もDTMの番組に出させてもらってたりしたけど*2
DTMがやっぱり気軽にできる時代でいろんな楽曲が本当にみんな気軽に作れて
デスクトップミュージックがね。いろいろとたくさん広まってるっていう。

僕自身もね、作るようになったから。遊びだけどね。
こう、地方で作ったりしてる。
打ち込み遊んで作ってるようなところがあると、
みんないろんな楽曲を聴くし、どうやってできてんのかなあ、なんて思ったりする機会が多くて。
特に女性DTMer多いよね。
最近だと「さとうもか」さんなんかもすごく注目されてると思うんですけど。

 
なんかそういったこう、女性の楽曲がたくさんある中で、
うん、なんか「I'm(アイム)」さんはすごくね、よかった。おしゃれやなーと思って。
気持ちが良かったですね、はい。
「I'm(アイム)」さんの新曲が4月9日にリリースされまして。
『Back Seat Memory』かっこいいねえ、タイトルがね。ほんとすごいよ。
『Back Seat Memory』すごくなんかね、気持ちのいい楽曲で
それこそのハイウェイに、バックシートだからね、車のそういうなんか
高速で聴きたくなるような、気持ちのいい楽曲でございますね。
あ、そうか。福岡を中心に活動されてる。
二十歳のシンガーソングライターだそうです。
とても素敵な楽曲なのでぜひ聴いてほしいと思います
聞いてください。「I'm(アイム)」で『Back Seat Memory』

 

 「I'm(アイム)」で『Back Seat Memory』でした。

 

 

 

ーソロ曲『Narrative』について①

シゲの部活。
さあ、まずはメッセージいくつか読みましょうね。
ラジオネーム間宮さん。

加藤さんこんばんは。
初めてメールを送らせて頂きます。
STORYツアー完走おめでとうございます。
私は4ヶ月ほど前に「NEWS」さんを好きになり、初めて見たライブがこのSTORYでした。
会場には行けなかったのですが、配信で楽しませていただきました。
幸せそうに歌を歌っている加藤さんの姿はとても素敵でした(笑)あら、恥ずかしい。
特に加藤さんのソロ『Narrative』は、声が出ないほどでした。
曲が始まった瞬間鳥肌がたち、これが加藤ワールドかと(笑)見入ってしまいました。
このライブを通してずっと3人について行こうと思いました。
これからもずっと3人の音を楽しませて下さい、と。

はい、メッセージいただいております。
嬉しいですね3人、最近のファンになった方嬉しいです。
そして部員ネームきのこさん。

私が「NEWS」を大好きになったのがNEVERLANDツアーの時からなので、
4作品を通して「NEWS」を深く知り、そして「NEWS」愛を深めていく、そんな4年間でした。
最終公演にシゲアキくんが、2020年17月23日と話していたのを聞いて、
ジャニーズJr.はよく13月を探されてますが(笑)*3
シゲアキくんともなれば17月を地で行くんだなと思わずクスッとしてしまいました。
えー、シゲアキくんのソロ曲『Narrative』は曲の良さは然ることながら、
シゲアキくんならではの世界観を感じられる演出でとても引き込まれました。と、嬉しいですね

えー、とりあえずここまで読みますかね。
ま、そうっすねーあのー
『Narrative』の話がしたいわけではなくてですね、
まあでも反響はたくさんありましたね。

 

ー円陣の話


えー、そう、そうだ。Johnny's Worldかな?
始まる前の円陣で、なんか僕が言う係になっちゃって。
なんか、なんか毎回色々言わなきゃいけないんだよね。朝礼みたいに(笑)
でもそんなにさ、なんか今回も頑張ろう!ぐらいの気持ちで言いたいんだけど、いろんなことをね。
んーなんか、ちょっと考えて色々言ってきたんですけど。
まぁ、最後の日は、そうジャニーズJr.にね。
今まだ僕たちは2020年でね、これ5月23日じゃなくて、17月23日ですねみたいなこと言ったら
あのジJohnny's World、Johnny's Worldだよね?多分。
その13月みたいな話を探したりする*4って言うので、あの突っ込まれましたよね。
ジャニーズめちゃくちゃジャニーズじゃん。みたいな(笑)
恥ずか、ジャニーイズムじゃん、みたいな。マジで?ジャニーイズムだったんだ。
その自分で発見したみたいに言ってごめん。みたいな感じだったんだけど。
あのーそうそう、まあでも本当にあけおめ感はあるよ。
あーやっぱりこう長かった。STORYに関してはね。先週も話しましたけど。

 

ー構成・映像担当


やー、やっと、しかもーだから、僕はあの構成担当っていうかさ、映像と。
そもそもそうそうSTORY時はまっすーが割と忙しくて
そのステージングとかそういうのはすごいたくさん演出してくれたんだけど、
大枠どういう話にするかっていうのを僕とスタッフでちょっと話したりしてて、
まあこういうブロックにしようよとか、あのー言うとクローバーはね、
4つの意味があるって言う話はしましたね。誠実とか愛情とかあるんですよ。
それをまあなんとなくブロックに分けて、それぞれが表現して、いこうみたいなね。
ていうところもあったりして。まあそういった構成を、僕が考えてたんですよ。
あのーオープニングの映像も。映像担当なこともあるんで。
オープニングの映像からまあそれぞれのね、そのSTORYの中にストーリーを織り交ぜていくっていうのとかさ。
だからもう懐かしいよね。
あれを考えてたのがさ。もっと前、2019年の終わりとかじゃないかな。
なんか、物語を考えて、そうそうそう、作ってみた、アニメーションさ時間かかるから、
早めに物語を作らなきゃいけなくって。なんかそういうことやってたのがもう懐かしいなあ。
ほんとに2年ぐらい前の体感。も、まあ、さすがにないか。1年半ぐらい前か。そう、そういうこともやってたから、
で、まあ、それにそれぞれのね、キャラクターに合わせてストーリーを考えてさ。
ま、難しすぎず参加できるようにみたいにさ、いろんなミッションがある。
小説書くのとはね、また訳が違うんだよね。
なんかこう、制限って言うとなんだけど、この、目的?みたいな、
映像を作る目的みたいなものがすごくたくさんあって。で時間も決められてるっていうかね、
あんまり長くてもね。映像見に来てるわけじゃないからさ。
っていうので、でもSTORYにやっぱりストーリーは不可欠だよなぁ
みたいなこと考えて、全員の物語考えて、それが、じゃあ、ドラゴンになって、
で、クローバー出して、クローバーっていうねそのへんのモチーフはいっぱいあったから。
クローバーがさ、シロツメクサっていう花が咲くって意外と知られてないというか
忘れがちっていうことあるじゃんか。なんか、クローバーってクローバーで終わってるみたいな。
そんなことなくてちゃんと花が咲くってところに持ってきたいねっていうね。
白い花っていうの、まあ「NEWS」はずっと白みたいなカラー、「NEWS」の白でみたいなのがデビューのときにすごいあったから。
そこにこう、原点に立ち返るようなカラーで、会場が白で埋め尽くされるってのも良いんじゃないかなあと思ったねー。
だからお客さんペンライトで、それが白く咲くっていうイメージとかもその辺りはなんとなく考えつつ。


まぁまっすーとも話したりしてって、ただそれがさぁ、まあ3人になっちゃったからさ。
どうやってこれやる?そこからだったんだよね。
まんまやりたいっていう話があって、メンバーからは。
俺はやっぱ3人用にしなきゃ無理じゃないかって思ってたんだよ。
それは構成的な話だったんだけど。
多少そこにテコ入れしなきゃいけないだろうっていうね、所もあって。
ちょっと強引な、でもなるべくそのままやりたいって気持ちもよくわかる。
だから新曲はやらないっていうか、って言うので、まぁちょっと、喧嘩じゃないけど
まっすーとは割と議論だよね。
喧嘩じゃないんで、全然そんななんか「おらー」みたいになってないんだけど
俺はこう思う、こう思うみたいな、いやでもこうしないとさ
整合性つかないじゃんとかいう感じみたいな。
なんかすごい発展的な感じの打ち合わせは結構あったし、
僕自身もまあ悩んでたんですけど。

これでいいかっていうところに落としどころをつけて
みんなも納得してくれてってていう部分でまぁ最終的には
ちょっとこう、自分たちで自分を皮肉るじゃないけどね。
こう、かと言ってなかったことにはしない、みたいな書き方をせざるを得なかったんだけど。
やっぱりそれ自体もストーリーに組み込みたいなっていうね。色んな事をね。
っていうのもあって、ああいう風なストーリーにしたのがよかったなぁとは思う。
自分的にはもうこれしかなかったなと思うところのストーリーになったりしたね。
そうなんですよ。まあそういうわけでねえ
わりと自分で物語を作ってた物語が、その通りにならなかったりしたこともあって
葛藤あったけど、いいところにまぁ、落ち着くことができたし、決してそこに対してね
なんかネガティブな意見がなかったことかほっとした。うん。
鳥が言うんかいみたいなツッコミはあったけど(笑)
まぁまぁ、いいでしょっていうね。
鳥っていうモチーフもね、最近のね、「NEWS」にはちょっと気づく方は
気づいたかもしれませんけどね。あったんでね。
えー、そうそう、まぁそんなこんなで作ってました。

 

ーソロ曲『Narrative』について②

 

『Narrative』とかはでも、当時のまんまだし、
えっと、『Narrative』のことで言うと、まぁだから一番自分で作るっていうことを思ってて
あのもう作ることの話だからさ、曲だからね。『Narrative』自体が。
振り付けとかもちろん「air:man(エアーマン)」*5が入ってもらったんだけど
air:man(エアーマン)」と一緒に作るっていう感じ。
提案してくれたことに対して、こうしたいああしたいしたいっていうのは
結構細かく言わせてもらって。
でもやっぱ僕の意見をすごく細かく言ってそれを超えてきてくれるんだよね。
すごいよね。僕のこともよくわかってるよね(笑)ほんとに。
動きとか、一緒に作ったりしてたので、
振り付けとか、そうそう、Jr.とかもこういうイメージ、
ここはこうしたいああしたい、全部叶えてくれて本当に感謝ですね。
air:man(エアーマン)」もずっと僕らと一緒にやってくれて。
そういうのもあったんで、まぁ『Narrative』は一番シゲシゲしくしようぜ
みたいなところもあったよね。
『あやめ』がやっぱよかったっていうのはすごいあるから、
でも『あやめ』追いかけてもしょうがないと、トレースしてもしょうがないんだけど。
まぁあそこで得たヒントみたいなものを、うん、僕の中に取り込みつつ、
どう表現するかっていうところでね。
そうほんとはね、衣装も作ったりしてたんだけどね。
あんまりうまくいかなくてねー、なんか。
だからまぁ、原稿用紙のね、プリントした衣装に最終的にはしたんだけど。
そういうなんか本当に結構苦労した衣装もどうするかみたいな、
もうでもシゲシゲしく(笑)いこうぜみたいなね、感じだったんだけど、
あのよかったです。そういう意味では。
あの、やりたいことができましたね、はい。

 

ーライブ内の映像について

 

えー、さあ、ほかにもメッセージ来とります。
ラジオネーム 栄養士さん。


STORYオンライン見ました。
CDでの予習はしたものの、1年越しになり、いろいろ変わっているんだなと思いつつの参戦。
結果、自分自身の変わらない「NEWS」への思いを実感。
心動かされ「NEWS」の魅力を再認識しました。
生で見たかったけど、オンラインは声を出せる、
子供達も旦那さんも見れるなどの良さもありました。
えー、あと字幕が出るので、今までの歌の歌詞もしみじみ実感したり。
『何度でも』*6の映像、もう一度見れる機会が欲しいです。

あー、そうね。何て言うの、あれでもそうそう、気づいた人あんまいないのかな。
あれ、あれなんですよ、その15周年の時の『Strawberry』のドキュメンタリーで
それぞれが原点に行った場所なんですよ。
それはまあそこもだから僕は提案させてもらってね。
何度でもは、こういう演出ががしたいって言うので、
ちょっと言わせてもらって、そうだから
何度でもは、僕のディレクションでやらせてもらったんですよ。
それぞれだから原点なんてなんですよあれ、
まっすーがドームだったり、僕は渋谷だったりとかするんですけど
小山さんはあれお台場だよね確か。パシフィコだよね。*7だったりするんですけど。
それもあの映像も、中にいろんな細工しかけてたんだけど、
あんまり気づかなかったかなー。
あんまりなかったね、そこに気付いてくれたのが。
まぁどっかで逆に言えば僕としては見せて欲しい。
あれも再編集だから、あれさあ、1年前に、仕掛けで言うとさ、
僕の渋谷はの時はさ、アルバム『STORY』のバスあるじゃん、宣伝バス。
あれ走らせてもらって、映像中にね、その『STORY』のアルバムのバスが通り過ぎたりしてるんすよ。
言うんかい。みたいな(笑)まぁ、終わったからいいよね、言っても。
そういう風にちょっと小細工、小細工って言ったらあれだけど、
面白い遊びも入れてたりしたんで、だからあのときに撮ったアルバムの発売週だよねだからつまり。
1週間前ぐらいですよ。それも再編集したりしてね。でもまぁ、まぁ。
是非見て欲しい、あの演出、個人的には大好き、気に入ってるんですよ。
ああいうのをさ、ここに映したら面白いかなとか思うけどさ、
やっぱり会場行ってみないとわかんないからさ。
どうなるかなーとかね。ドラゴンの動きとかもさ
これがシュミレーションして、こうこう、こうで、ここへ来てほしいなとか
色々言ってたのが、会場行くまで本当にドキドキで、それこそ、去年の静岡よ。
ゲネプロやってた時に、これならいけるかもみたいなさあ、
でもそれは1年経ってどうかなとか思ったりしたところもあったんだけど。
結果よかったですよね。自画自賛になっちゃってるけど。
本当に満足のいくものができたと思っています。はい。

なんか歌に関しても、でもすごくあのー、応援してくださった方もね、いて。
まあね、僕は高いとこが多かったりしたから、まあ目立つしね。

でもその辺のなんか、僕としてはいい経験になったなあと思ってますね。
でも、まだまだだなと。なんか頑張ってるねって言われることが多くて。
頑張ってるって言われてる内はまだ駄目だな。ね(笑)
いいねって普通に言われないとだめだ。まだまだダメだっていうのは個人的には思ってますが。

えー、でもそれでもなんか加藤くんの歌が好きになりました。
みたいなメールもたくさんいただきまして嬉しい限りでございます。

はい、というわけで、この曲聞いてください。
ま、STORYに関する質問などあればあのまだまだ受け付けております、はい。

えー、りこちゃんからのリクエストです。
「NEWS」で『FIGHTERS.COM』

www.jehp.jp


NEWS加藤シゲアキのSORASHIGE BOOK。

NEWS加藤シゲアキがお送りしましたSORASHIGE BOOK。

写真部のテーマはBURN2021です。
いい作品はこの番組のサイトにアップしていきます。
部長賞もあるんで頑張って下さい。

メッセージ待ってます。Eメールアドレスは ssb@fmyokohama.jp
車を運転している人は必ず車を止めてからメールしてくださーい。
Fm yokohama SORASHIGE BOOK、お相手はNEWSの加藤シゲアキでしたー。また来週。おやすみ。

 

                                   (終)

 

 

*1:所謂4部作の第1作目、『NEVERLAND』収録の加藤シゲアキによるソロ曲

NEVERLAND|NEWS|Johnny's Entertainment Record

*2:

www.nhk.jp

*3:下記、脚注4参照

*4:JOHNNYS' World -ジャニーズ・ワールド- - Wikipedia  

*5:https://www.furitsukekagyou-airman.com

*6:STORY|NEWS|Johnny's Entertainment Record

 アルバム『STORY』収録

*7:パシフィコではなく、お台場の旧ホテル グランパシフィック メリディアンだと思われる

2019/12/17 レコメン内KちゃんNEWS(Creepy Nuts関連のみ)

 

roehi4.hatenablog.com

 

radiko.jp

2019/12/17 文化放送レコメン!内KちゃんNEWS(小山慶一郎さんソロラジオ)

還暦のかーちゃんがR-指定さんに会いたいという話

最近さぁ、あのー、「Creepy Nuts」さんとさ、コラボしたんだよ。*1で、かーちゃんが、すげえ食いついてきて。

「私はね、慶一郎に今まで、慶一郎の力を使って、芸能人に会いたいとかお願いしたことは一度もない。言ったこともないでしょ?ただ、R-指定さんだけは、会わせてくれ」

って言うわけよ(笑)いや、無理だよ。来たのDJ松永さんの方だから。かーちゃん超R-指定さん好きらしくて。どうやらラップがものすごいハマってるらしいの。頭良すぎると。還暦のかーちゃんがさ、R-指定さんに会いたいってなかなか俺パワーワードだなと思って。R-指定さん聞いてたらいつか、よろしくお願い致します(笑)

 

                                    (終)

 

 

open.spotify.com

よふかしのうた (ラジオ盤) (特典なし)

よふかしのうた (ラジオ盤) (特典なし)

  • アーティスト:Creepy Nuts
  • 出版社/メーカー: SMAR
  • 発売日: 2019/08/07
  • メディア: CD
 

 

*1:日テレ系 ベストアーティスト2019にてDJ松永さんとNEWSがコラボ

2019/12/08 SORASHIGE BOOK

radiko.jp

こんばんは NEWSの加藤シゲアキです。

今週もスタートしました。Fm yokohama SORASHIGE BOOKと。

 

えーさぁまずは、3つほどメール読みますかね。

ラジオネームかおさん。シゲ部長こんばんは。毎週楽しく部長の声に癒やされながら聞いています。シゲ部長にお聞きしたいのですが、『EPCOTIA -ENCORE-』は円盤化しま、す、よね?毎日いまかいまかとお知らせを心待ちにしています。というのも、私が初めて見たNEWSのコンサートがEPCOTIA -ENCORE-だったので、とても思い入れが強く映像が見たいです。もうひとつ、みずきさん。シゲアキくんこんばんは。ところでEPCOTIA -ENCORE-ってどうなってます?早く盤にならないかなあと首をながーくして待ってます。ということで、えーおまたせしました。おまたせしましたかな(笑)なんか全裸監督みたいになるな(笑)おまたせしました(笑)おまたせしすぎたかもしれません!えー(笑)というわけで『NEWS DOME TOUR 2018-2019 EPCOTIA -ENCORE-』でございます。えー2020年の1月22日に、えー、所謂みなさんの大好きな円盤がね、リリースされます。DVD&Blu-rayでございます。1月22日ですね。

www.johnnys-net.jp

えーまぁNEWSとしては2020年ひとつめリリースものっていうんですかね。はい。になるんじゃないかと思いますが、えー、2018-19もうはるか昔みたいな気するけど、えー、1年前、ですね、およそ、に、まぁ年またぎでやったツアーのDVD&Blu-ray、ライブでございます。えーさきほどね、えー、みずきさんはこのライブが初めてだったという、いやすごいうれしいですね。そういうふうだと逆に、あれか、より欲しいんだね。

そしてですねーまあ今回、豪華ですよ。えー、あの、通常盤、初回盤にはですね、カイコタボンセン*1、わたくしが声をやっておりましたカイコタボンセン、えー、の、異星人のキーホルダーが、入っております。これすごいかわいいです。はい。あの、なんかとても愛らしい、あのライブでもね、こう、ぬいぐるみのようなもの売ってましたけれど、今回キーホルダー、より、持ち運びしやすい(笑)とってもかわいらしい、個人的にはとても気に入っておりますが、えー、に、なっております。そして通常盤にはですね、あの、年またぎでやりました、京セラドームの、カウントダウン公演のね、裏でやっていたライブ。NEWSバージョンのカウントダウンライブで、まぁ、所謂ジャニーズカバーみたいなことですけど、『シンデレラガール』『大阪ロマネスク』『ええじゃないか』『Venus』が収録されております。収録するならもっとやったよみたいなね、やったんだけど充分(笑)なんかその場限りのさあ、お祭りテンションだからさ、ちょっと恥ずかしいよね。テンション上がってる感じを、上がってんだけどさ、見られるというね。うん。まぁでもこの、まぁちょっとね、DVDが去年3本ライブやった分、今年はとても多いですけど、えー、今回もとてもおもしろい、まだEPCOTIA*2と比べると面白いものもあるんじゃないかなと思いますし、みんなソロは違ったりするしね。うん。えー、まぁもちろん構成も違うんだけど、EPCOTIAとENCORE、EPCOTIA -ENCORE-2つ見比べるとより、こう、ストーリーとしても面白いし、比較としても面白いしね。はい。えー、ぜひぜひ楽しんでもらえたらなと思いまーす。さぁ、というわけで、今お話にもあったんで、この曲からはじめましょう。今週も30分よろしくお願いしまーす。

NEWSでEPCOTIA。

EPCOTIA(初回盤)(CD+DVD)

EPCOTIA(初回盤)(CD+DVD)

 

 NEWSでEPCOTIAでした。

 

加藤シゲアキの今週の音楽部。

さぁ、ちょっとこの頃いい曲がたくさんまた、リリースされておりますが。えー、ちょっといつかいつか、こう、かけようかなと思っていた、あー、アーティスト、がおりまして。というのも、この話したのかな?ちょっと自分で話しといてえー、あれですけどもね。「きのこ帝国」。僕このラジオでもよくかけていたと思うんですが、えー、きのこ帝国最後にかけたのは、2018年9月9日ですね。『夢見る頃が過ぎても』かけてますが、

 その前からね、ま、えっと、結構熱心に追いかけてるアーティストというか、リリースされるとすぐ追いかけていたアーティストで。えー、その頃だから、「佐藤千亜妃」さんというソロのヴォーカル、ソロじゃないや、えー、ヴォーカリストがソロ活動もされていたりなんかしましたけど。えー、きのこ帝国、ベースのね、谷口さんが家業を継ぐため脱退ということに伴って活動休止ということになって、結構衝撃的でしたね。えー、そんな佐藤千亜妃さんの、えー、アルバムが、えー、リリースされました。えーその名も、『PLANET』。

 

PLANET(DVD付盤)

PLANET(DVD付盤)

  • アーティスト:佐藤千亜妃
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック
  • 発売日: 2019/11/13
  • メディア: CD
 

えー、の、先に言うとPLANETという曲をかけます。なぜならちょっとEPCOTIAにかけてます。えっへっへ(笑)はい。えー、11月13日にリリースされました。すごく楽しみにしておりました。えー、ま、かなり、事前な、先行リリースであったりとか、シングルみたいなものもあったので、あ、こういうテイストになるんであろうなということは、えー、なんとなく、感じてはいたんですが。えー、まぁあくまでこれは僕の印象ですけども、きのこ帝国よりも、所謂女子的な目線が強いなーと、ソロ活動の時は、以前から思ってました。まあ、恋愛の歌であったりとか、より女性が共感する歌詞なのではないのかな、という、印象を受けておりました。はい。ですがね、加藤さんここでよく言っておりますけども、女性ボーカル大好き芸人(笑)として、へっへっへ(笑)女性ボーカルバンドといえばみたいな、まず聴くぜみたいなとこはちょっとあるんで。あの、そうですね。えー、とても、そういったあたりもすごく、あーかわいらしいなーみたいなところも(笑)えー、ちょっと思ったりなんかしておりましたけども。えー、今回その、それぞれの楽曲でね、一緒に作っているアーティストがたくさんいらっしゃったりしますが、えー、「フォーリミ」ね、

04 Limited Sazabys」なんかの方々と一緒にね、一曲目『STAR』は作っていたりとかもしますし、えーここでよくかけてる、「踊Foot Works」の方、

のアレンジもかなり多かったりするようですね。うん。えー、今日かけるPLANETもそうでございます。はい。えー、まーあのー、所謂シューゲイザー*3

的なサウンド感は健在でございますが、やっぱりその分、バンドではない、削ぎ落とされた、もともとやっぱり音数の多い、きのこ帝国時代からね、ではないんですけれども、あの、今回はよりそのへんもなんか、あの、音数のそのシューゲイザーっぽさとか少なさみたいなものとかは健在でありながらも、その女性性を歌うメッセージに寄り添うようなサウンド感になってるなと。いうところがあって、その中でもすごくチャレンジングで、えっと、端的に言うとすごいおしゃれですね(笑)めちゃめちゃおしゃれだなーっと思いました。いやいや、ほんとに、どの曲もとてもおもしろかったし、ちょっとこう特徴として、こうリフレインするような歌詞とかすごく印象的だったりするのがあって、そこらへんも気持ちいいっすね。だからこう、浮遊感みたいなものはやっぱりあって、それは独特の声だったり、まぁその佐藤千亜妃さんのね、えー、詞と、曲のメロウな、メロディアスなフレーズが持つ魅力なんだと思います。えー。これからね、またソロでリリースきっとされていくと思いますが、あの、応援しております。はい。ちょっとね、きのこ帝国活動休止というのは僕も寂しかった5月びっくりしたんですけども、えーみなさんのね活動も応援しております。はい。えーというわけで聞いてください、佐藤千亜妃でPLANET。

 

 

佐藤千亜妃でPLANETでした。

 

シゲの部活。

さぁさぁいくつかメール読みますか。えーこの話で今日終わっちゃうと思うんすけど。ラジオネーム えりさん。シゲ部長こんばんは。いつも楽しく拝聴させていただいております。「トリッパー」『できることならスティードで』連載*4が次号で最終回になることを知りメールを送らせていただきました。できることならスティードで、では、シゲ部長の考え方や経験を知ることが出来ると毎回発売を楽しみにしていたので、始まりがあれば終わりがあると思っていてもやはり最終回というのは寂しい気持ちになります。寂しいですがまたシゲ部長の新たな作品が発信される日を楽しみに待っていようと思います。えー、大切な人との別れを描かれた、発売されたらじっくり読ませていただきたいと思います。えー、そうなんですよ、ねー。もう一つくらい読みますか。ラジオネームおはるさん。「小説 TRIPPER」できることならスティードでの最終回の切ないお知らせがあり、めり込むほど落ち込み(笑)お風呂で泣きました!ほんとに?ごめん!えー(笑)エッセイは加藤さんの頭の中のメモ帳を覗き見しているようでもあり、毎回発売日をカレンダーに印をして心待ちにするほどでした。えー、バッサリ切り込むような文章は時には読み進められないくらい苦しい気持ちになったり、その時の心境と重なって心に刺さったり、キツキツの毎日で干からびた心の糧になっていました。ベストエッセイに載ったお祖父様の話は何度読んでも涙が出るし、自分に刃を向ける人を抱きしめられる大人であれという言葉は文章を抜き書きして社員証に貼り付けているほどいつも心の支えとなり自分に言い聞かせている大切な言葉になっています。今は悲しいけれど素敵なエッセイをどうもありがとうという言葉しか出てきません。またどこかで加藤さんのエッセイを読めることを願っています。

あーそうですか。泣くぐらい好きならもっと言っといてよみたいなね(笑)あ、でもね、えー、別にネガティブなところは僕もあまりなくて、ま、寂しいというね、ところは嬉しい限りでございますが。えー、当初、ま、12くらいかなぁ終わらせるならみたいなね。話もちょっとあって。ま、そのくらいからなんとなくそろそろ終わらせていきますかねーみたいな。ところはちょっとあったんで、終わりに向かって作って行きましょうかね、みたいな。えー、それは決してネガティブというよりは、やっぱりこう、エッセイという文芸誌に載せているものだから、まぁ、時間が経って例えばそれこそEPCOTIA-ENCORE-からファンになりましたという方は僕の過去の文章が読めなかったりするからね。ま、そういう方のために読める形に出来る日、出来ることを目指して頑張っていきましょうというところはなんとなく、言っていたりするという、ことですよ。明確なことは何も言ってませんけどね(笑)

えー、ま、そんな、まぁあのー、プロセスはさておき、えー、今週来週くらい、来週くらいかな。に、出ます、トリッパーで最終回と、なるわけですが。あー、大切な方との別れということで。えー、祖父との別れを描いた岡山っていう作品が、まぁその年2018年かな、ベストエッセイというものに、のひとつに選んでもらったことは僕自身もとでも嬉しかったんですが、何かに選ばれるってことがあまりなかったので、えー、そこなぞるわけではないし、トレースするわけでもないんですけども、今年ね、皆さんも、知っているかと思いますが、僕、そして僕たちにとって大切な方との別れというものがありましたので、えー、終わらせる上で、んー、そこを、に、そこを自分の中でのなんていうか、整理できていないなにか、いろんなものを、こう、改めて、本気で書くっていうかね。ていうことを最後に締めくくりにしようという、すごい良くないけど、タイミングもあってね。んー。ま、それがあったから終わらせるわけでも終わらせるからそれにしたわけでもないんだけど、どうしてもそこがスムーズにはまってしまった。あー、ひとつのトピックスだったからね。っていうことがあってですね。えーちょっといつもより長い文章にはなっております。えー、いまいつも4枚程度かな。っていうのが5枚になってます今回ちょっと多めのいつもより少し長いくらいの文章です。えー、んーとね、力作です。はっはっはっは(笑)あのー、自分で作っといて言うのもなんだし、あのー、それがまた力作とね、めちゃめちゃ時間かけて丁寧に作ったっていう感じがすると思うんですけど、というよりはもう、あまりのスピード感で、もうバーっと書けた文章だったんですよね。途中何度も直しはするんですけど、も、ほとんど、すぐ、もう数日、数時間でガッと書けてしまった文章だったんですよね。だからそれが自分の中にたまっていたというか、えー、言葉だったとは思うんですけども。そういうでも勢い任せに書いたということではなくて、自分の書きたいこと、とどめておきたいこと、記しておきたいことというのが、あの、そこに、すべて、えー、載せることができたかなーと、思います。これ以上言うこともないっていうくらい。なんかこう、うん、全部ドンと。えー、出した作品でしたので、2019年えー、連載としてはね、できることならスティードで、終わるんですが、えー、最後の最後まで楽しみにしていて欲しいと思いますし、これまでほんとにご愛読いただいたファンの皆様ほんとに嬉しいです。なんでもね、終わるって言うとみんな好きですって言ってくださるんですよね。僕がもしかしたら見過ごしてるだけかもしれないんですけどね。あの、そう、なんか、やっぱり文芸誌だから、なかなかこう、みんなもリアクションしにくいのかなとか思ってたんですけど、こんなふうにたくさんのメッセージが来てとてもうれしく思っております。はい。

Eメールアドレスはssb@fmyokohama.jp。

それでは最後の曲です。はるりなさんからのリクエストで、NEWSでLVE。

 

「生きろ」 (通常盤)

「生きろ」 (通常盤)

 

 

NEWS加藤シゲアキのSORASHIGE BOOK。

NEWS加藤シゲアキがお送りしましたSORASHIGE BOOK。

写真部のテーマは変えたいと思います。Sだったんだけど(笑)今回EPCOTIA-ENCORE-のタイミングもあるし、ま、PLANETもかけましたし(笑)まぁ、宇宙的なところもあります。宇宙的っていうとすごいなんか小沢健二さんみたいだけど。あの、かつですね、NEWSとして今最新披露した楽曲としてはSUPERSTARということも、運良くかかったのでね、Sなぞっちゃったら申し訳ないんですけどね。なぞっちゃうというか被っちゃったら申し訳ない。なぜならそれはSTORYに向けてSUPERSTARではあるからべ、SSになっちゃうんだけれども。SUPERSTAR2019、20かな(笑)20まで行くよね(笑)じゃ、SUPERSTAR。えー、2019。2020。いいじゃない、この跨ぐ感じがさ。なんていうの、こう、夢があっていいじゃんね。うん。いい作品はこの番組のサイトにアップしていきます。部長賞もあるのでがんばってください。メッセージ待ってます。Eメールアドレスはssb@fmyokohama.jp。車を運転している人は必ず車を止めてからメールしてくださーい。Fm yokohama SORASHIGE BOOK、お相手はNEWSの加藤シゲアキでしたー。また来週。おやすみ。

www.fmyokohama.jp

 

2019/12/01 SORASHIGE BOOK

radiko.jp

こんばんは NEWSの加藤シゲアキです。

今週もスタートしました。Fm yokohama SORASHIGE BOOK。

 

今年もあと1ヶ月です。12月1日。うそでしょ、ほんと。早すぎるでしょ。もう来月にあとひと月で2020年やってくる。いや、早いわほんと。えー、がんばっていかなきゃね。さ、えー、まー、メッセージ読みますか。んー。結構ね、これが来たんすよね。

ラジオネーム かなさん。

えー、いつもシゲ部長の頭の中を少しだけ覗かせてもらってるような気持ちになれるとっても楽しいトークありがとうございます。

えー、シゲ部長に質問があります。2歳になる息子がどうやら左利きのようです。えー、最近少しづつ自分で食べたりおもちゃを持ったりするのが上手になってきたので、このままのびのびと成長してほしいなというのが私の気持ちですが、えー、大好きなシゲ部長が左手で文字を書いたり、包丁を持って料理をしたりしている姿が大好きなので、息子もシゲ部長みたいにかっこよく左手を使いこなしてくれという期待もあります。

えー、ただ、周りには早いうちに右利きに直したほうがいいんじゃないと言っている人もいます。もちろん、色んな意味があると思いますし、正解はないと理解しているので、左利きのシゲ部長は、左利きで良かったこと、逆に苦労したことはありますか。えー、同じようなメッセージがね、ゆーきーぱさんからも来ております。シゲさんは左利きですが、気づいたときにはすでに左利きだったのでしょうか。えー、左利きでよかったこと、いやだなと思ったことを教えていただきたいです。

あのー、そうっすよね。だからもう、左利き直されようとしましたよだって。僕も。んーでもね、直んなかったっていうかね、無理だったからねーやっぱり。んー。さらさらやっぱり、めんどくさかったんでしょうね。子供の時分の私にはね。えー。左利きで良かったこと、も、ないし。えっへっへっへ。左利きで嫌だったこと、めんどくせえなってことだらけですよ?あの、全部左利き用にしないといけないからね。はさみ使えないとか。改札めんどくさいとか。あとこう、いちいち、左利きなんだって言われるめんどくささとかね。えっへっへ。

あのー、例えばじゃあ、スノーボード行っても、あのすみませんグーフィーでとか。いちいち違う方を言わなきゃいけないのとか。めんどくさいですし、あの、左利きかっこいいとか思われるケースあると思うんですけど、自分からしたらほんと、ただただ左しか使えないだけ、僕完全に左しか使えないんで。なんのよかったことも、そんなえっと、でも、直さなくてよかったと思う方が強いんですよ。右が使えたほうがほんとは良かったなと思うんだけど。なんか、なんていうのかな、こう、変に両方器用に使いこなせたりしなかった方が僕はね、自分ぽくて良かったなあと思うし、ま、野球とかやる人はね、こう、どっちも使えたり、ま、右から左に直す人も逆にいたり。するくらいですけど。えー、ま、隣の芝生は青いっていうかね。

こう、ドラマとかね、今んとこ僕そういうシーンはあんまないですけど、右でやんなきゃいけない、たとえばこう、所謂チャンバラものは、右でやるのでね。僕はたまたまそういうのがないですけど、そういうのはきっと今後、長く続けていけばいつかぶつかるかもしれないし。んー。右が使えたほうが良かったなと思うことのほうが多いんだけど、それこそまあ、まさに隣の芝生は青いというか、んー。左利きの人達は左利きの自分のこととか左利きの人達のこと特にどうも思っておらず、人生において、右利きか左利きかって実は大して重要じゃないんじゃねえかなぁみたいな。あっはっは。どうなんだろうね。

いや、なんかこう、テレビとかで御飯食べるのも左利きでやってることでさ、あ、左利きなんだって思われるという雑な情報が入ってしまうわけじゃないですか。そういうのはほんと良くないなあと思うけど、まぁ直せなかったしねー。んー。だから、右が使えたら良かったなと思うよそりゃ。でも直さなくてよかったとも思う。ん。ね。だからまあなんでも、俺の性格なのかもしれないですけど。左利きじゃなかったほうがよかった事の方が思い浮かぶってのはあるよ。習字だってさ、日本語がもう右利き用にできてるからね。漢字だって。字はやっぱりきれいに書けないし。と思うけど、まぁそこでどう生きていくかってことがさ、まぁその人の中でこう、なんていうか、より、重要なんじゃねえかなって思うのでね。僕はでも、直さなくてよかったって思うほうが強いです。

そう、左利きの文句を言うといっぱい出てくるけど、左利きで、だって寿命が10年くらい短いらしいっすよね。平均の。ストレスで。昔ほどじゃないんだろうけどね。今、左利きしか使えないものってあんまりないじゃん、スマホでもいいしさ、あ、でもさ、スマホもさ、こう、今、左手で持つわけじゃないですか。でなんか、最初のそのなんか、いつか機種変したときだったんですけど、左手で持つたびにね、スクリーンショットされるという、なんか、その手の位置なんすけど、で、いちいちスマホ持つたびに、カシャ カシャっていう(笑)ストレスとかありましたよ。あれで寿命短くなったなあ絶対。んー。そういうことはいっぱいあるけど、まあ、まぁまぁまぁ。うん。人生において大したことじゃないと思うんでね。ん。子供の好きなようにのびのびやらせてあげたほうがいいと思いますよ。はい。えーというわけで今週も30分よろしくお願いします。まず1曲めは、るるさん なおさんからのリクエストです。NEWSでアン・ドゥ・トロワ。

 

NEVERLAND(通常盤)

NEVERLAND(通常盤)

 

 NEWSでアン・ドゥ・トロワでした。

 

加藤シゲアキの今週の音楽部。

えー、さ、今週の一曲でございますが。あ、そうそうそう。まぁ、随分こう間が空いちゃったけどね。ラグビーの話から、ジョギングの話いくつかメール来てるので読みたいと思います。

ラジオネーム ジンジャーさん。

シゲアキさんもご覧になっていたというラグビーワールドカップ、日本は惜しくもベスト4には届かなかったものの、その歴史的快進撃には激しく感動しております。私はスポーツ観戦が好きなのですが、自分自身は運動というと、ジムに行ってもほとんどサウナだけで帰宅するという体たらくぶり。そんなときシゲアキさんのジョギング話を聞いて奮い立ち、この秋は運動用のプレイリストを作り、心新たにジムに通って頑張っております。ジョギング中シゲアキさんはどんな音楽を聞いていますか。

えー、もういっこ来てますね。あゆもちさん。最近シゲ部長はジョギングを始めたそうですが、ジョギングをはじめて何か変わった事感じたことはありますか。ジョギング中は何か曲を聞いていたりするのでしょうか。えーというメッセージがね。えー来ております。

あのー、もともと、なんか、結構、僕走ったりしてたときもあって。でも久しぶりにちゃんと本格的にハマったなって感じではあるんですけど。あの、もともとね、そう割と走るタイプではあったんですよ。ダラダラ走るの好きなんですけど。とはいえ、まあ、30分くらいすけどね。で、そん時もラジオ聞いてたんですよ。はい。特に映画関連のね。ラジオとか、あと音声もの、なんていうんだろうなあ、そうそうそう、まあラジオだね。ラジオでいいんだね。えー。ということ聞いてたんですけど。まあ、それ以外の時もあったり、ここでかける曲をね、探してたりとか。

今ほんと昔はさあ、スマホ握って走ってたけどさ。今はもう、あの、スマートウォッチがね、あるからもう、便利で便利で。だからそれだけで、それとまあ、外を走るんで、僕はね。その、なんか、鍵持って、その時計して、イヤホン、イヤホンだってさあ、今もうあれじゃん、なんていうの、ワイヤレスじゃん。すごいよね。走りやすいわー。

で、まあ、だから割と最新曲とか、それこそね、最近だと星野源さんかけたりしましたけど、そういうのを、聞いたりしたりとかしていたんです。ま、他にもね、ありますけどたくさん。ですけど、なんか最近全く別のところから、なんか、あの、今日かけるんですけど、阿部真央さん。まぁ、何度か僕、前、別のラジオでね、お会いしたことがたしかあったりするんですけど、まぁ面識もありますし。ね。まぁ阿部真央さんの曲好きなんですけど、まぁこのラジオにもよくかけてくれって来るくらいたくさんのファンがいる阿部真央さんですが。あの、あべま ね。あべま。えー、なんか、久々になんか阿部真央さんの話に友人となって、いやいい曲いっぱいあるんだよーみたいな話で。で、知ってるよ!と思ったんですけど、聞いたことがない曲もいくつかあって、なんか久々にこの、ベストがね、出てたので。ベストを聞いてみようと思って、聞いて最近走ってたらですね。偶然ですけど、走ってる時に、あのー、君の背中ーみたいな歌詞が、走る君の背中にそっと羽根をあげようみたいな、「キレイな唄」っていうね、歌だったりとかして。

あーなんかすげえ今のテンションにピッタリーみたいなさ、思いながら走ってたりするんですけど。まぁ今日かけるのはそのキレイな唄ではなく、ちょっとびっくりしてこれすげえいい歌だなーと思った曲が、かなり初期珍しくだからこのラジオではちょっと最近の曲ではないんですけど。「Don't leave me」という曲、僕知らなかったんですね。アルバムの曲だったんですけど。1番最初に出た「ふりい」という、えー。アルバムの曲だったんですけど、この曲がすごいなと思って。

なんかあのー、2009年のちょうど10年前か。なんか、すごい、すごいっていうのは、なんかその、グルーブっていうか、こう、詩のはまりも単純にうめえなってまず思うんですけど。すごいなんかこのリズムとか、グルーブとかがめっちゃなんか好きだ、まぁタイプってやつですよね。タイプだわこの曲っていう。えー、びっくりしちゃって。えー、まぁ、たぶんだからこのラジオの音楽部を楽しみにしてくれている人は、シゲ好きそうーって思うと思うんですけど。なんか結構、うぉーってなって。結構こう、ラップっぽいじゃないですけど、割と言葉数で流れるようにフロウしていく、えー、うん。すごい、メロディとリズム感で、うまいし(笑)最近めっちゃハマってなんかこういうJ-POPにハマったの久しぶりみたいな。割とストレートな、んー、バラードではあるんですけど。なんかだからあんまりこう、ライブが終わってからギターを弾く時間もなかったんですけど、この曲自体はピアノなんですけど。なんかギターでちょっと遊びながら練習したくなる曲。まぁ、ちょいちょいやってるんですけど。なんかそういう曲ですね。やーとても素晴らしい楽曲で。さすが阿部真央さんと。あはは。そこからまた新曲に戻るっていうね。いや、どれもどれもほんとに素晴らしいんですけど。今回ちょっと、このタイミングかよ!ってところはありつつね。でも10年目ってことでベスト出されたんですね。ファーストからね。えー、いやほんとに、素晴らしいので、なんかちょっと逆にみたいな。逆にこの時期にみたいな。感じで、かけてみようかなと、思います。そういうわけで聞いてください。阿部真央さんで「Don't leave me」

 

阿部真央で「Don't leave me」でした。

 

シゲの部活。

さささ、阿部真央さんもね、きっと子育てで忙しいのではないかななんて思ったりしつつ元気にしてるんですかねえ。

 

えー、さぁさぁさぁ、なんかまあこの時期だからこういうのも、結構いろんなメッセージたくさん来ておるの、ですがあー(笑)

やっぱりこう勉強に悩んでる人が多いんですかね。いろいろとねー。相談メールたくさん来てはいるんですけど。えー、これ読んでみよっか。ラジオネーム 誕生日ちゃん。

シゲ部長こんばんは。いつも楽しくラジオ聞かせてもらっています。えー、私は演劇部にはいっているのですが、セリフがなかなか覚えられません。どうしたら覚えられますか。んー。なんかこういうどうしたら覚えられますか。僕はもともと暗記、短期記憶ですけどね、得意だったんすけど、その得意っていうのも何かっていうと、もうこれ何回もここで話してるけど、学校の話ね。授業のテストの話ですけど、1週間前から必ず始めるんすよ、暗記を。1週間前から、めっちゃ覚えるっていうよりは、こう、ちょっとずつちょっとずつ覚えてなんかね、まぁ、いろんな長いプロジェクトに携わってるとそういうものが分かってくるんですけど、1日で書ける小説はなくてですね(笑)毎日ちょっとずつちょっとずつ書いてくんですよ。それでできあがるんですよ。何かを成し遂げるっていうのはとても時間がかかるので一夜漬けっていうのはほんとに、まぁ、出来る人もいると思うんですよ?すごくスペックの高い脳みそを持ってる方はね。ただこう、セリフが覚えられないとかいうかたもよくあるし、僕もそうですけど、だからめっちゃ早く覚えます、はじめますよ。セリフも。その前日とかで、覚えて、現場で覚える人とかいるけどね!すごいよねー。んー、僕はだめですね。なんかセリフをたくさんちゃんと覚えてって現場でなんだろう、忘れるっていうか、一回ゼロにするぐらいの気持ちでいつもやってますけど。そう、セリフもそうですし、何かを覚えるってのは、毎日ちょっとずつ何日かかけて、1日何回もやるっていうよりは、1回でもいいから毎日やるってのがね、とても記憶に結びつくっていうことらしいですよ。なんで、これはなんにでも言えるのでね。なんか、こう、早めからゆっくりやる、何回もやる、が、なんでもコツですよ。うん。筋トレもそうだよね。早く結果出そうと思うと怪我したりとか、そんときは形に出るけどすぐ戻ったりとか。なんでこう、時間をかけてやってくことは大事だなーなんて僕は最近思いますねえ。はいはいはい。

えー、ラジネーム なちかさん。シゲ部長は執筆中はどのように集中力は継続していますか。以前は付箋に自分に厳しく自分に厳しくとPCに貼っていたそうですが、今も継続中ですか。あー、なんか今回もね、ちょっとやってみようかなと思ったんすけど、そんなことを言わなくても自分に厳しくせざるを得ないくらい締め切りが常に差し迫っていたりとかですね。んー。あと無理しないってことも大事だったりとかね、しますよね。うん。ま、集中力問題はだから、1日にたくさん進めることも大事なんだけど、短い時間に集中するのを何度か繰り返すっていうことが、さっきの話と通じますけどね。大事だなと思う。うん。なんかほんとに最近そういうの実感、だから僕せっかちだったんですけど、せっかちなのはいいんだけど、せっかちなかわりに何回もチェックするっていうね。バーって作り上げてもそこから何回も直すっていう、小説でいうとですよ。うーん、そういうことが多いかなあと、えー、思っております、ねー、最近はねー。うーん。えー。

もう一個読もうか。ラジオネーム なちょさん。シゲちゃんこんばんは。忙しい時の睡眠不足や自分のしたいことができない時はどうやって対処してますか。睡眠不足はもう寝るしかないよねでも。睡眠不足はその時寝るか、寝れる限り寝るか、うん、睡眠不足ばっかりはもう、睡眠時間をなるべく確保する、よね、まずね。だって寝ないとやっぱ。なんか俺こういうことを科学的根拠もデータもなく喋っちゃいけないのかもしれないですけど、とあるお医者さんが1時間睡眠時間を減らすと風邪になる確率が格段に上がるって話をしていて、やっぱ7~8時間は寝てくださいって言ってるのを聞いたことがあって、へーそういうもんなんだみたいな。だから寝ないと風邪ひくんだよね(笑)そういう実感を伴うから、やっぱ忙しい時に風邪ひくのって寝てないからなんだなーって思ったり、しますんで、睡眠時間はなるべく確保してるけど、やりたいことができない時はやりたいことはね、でもね、なんか忙しいのが終わってからやればいいかなみたいな。うん。まーでもさぁ、ちょっと前に話したけど、掃除とかもさ、時間ある時ってやんないんだよね。やーばい時間ないって時に限って掃除はじめたりするじゃん。なんかそういうもんだよね。忙しい時の方がさ、時間の使い方は上手だなと僕は思うよ。ほんっとに。それは。無駄な時間さ考えるのって、無駄な時間も大切だけどね、ボーっとしたり。ダラダラテレビ見たりするのって大好きなんですけど、削るところがどこか、自分にとって考えるとなんか見えてくるものもあるよね。朝起きてすぐ動き出すとかさ。そういうのが出来るようになりたいなと。僕も思ったりしますけど。

話戻るけどジョギングしてると、体使うからスッキリするし、翌朝も目覚めがよかったりして、なんかそれは前々からわかってたんだけど、脳の疲れを体の疲れのバランスが同じくらいだと、非常に丁度いいよね。すぐ寝れるし。やっぱりどっちかに偏ると特に脳だけ疲れて体が疲れてなかったりするとほんとに、なんかこう、ちょっといやな、精神状態になったりすることを僕も実感としてあったんで。だからやっぱ作家ってちゃんと運動してる人多くてですね。うん。そう、なんか、そうやってバランス取ってる人も多いだなーって思うんで。まぁでもね、ジョギングしろとは、僕は、だからなんか、結構いま、ライフワークみたいになって、今だけかもしんないけど、ジョギングはじめてると、なんか走んないと気持ち悪くなってきちゃって、ちょっとでも。まぁ毎日はね、雨とかもあるから無理なんだけど、走る方がね、こう、調子はいいんですよね。なんかそういうのも、あるんで、まぁ、おすすめですよ。ちょっと涼しく、だいぶ寒いかもしんないけど、涼しくなってきたし、走りやすい季節ではないでしょうか。

 

NEWS加藤シゲアキのSORASHIGE BOOK。

NEWS加藤シゲアキがお送りしましたSORASHIGE BOOK。

写真部のテーマはS2019です。いい作品はこの番組のサイトにアップしていきます。部長賞もあるのでがんばってください。メッセージ待ってます。Eメールアドレスはssb@fmyokohama.jp。車を運転している人は必ず車を止めてからメールしてくださーい。Fm yokohama SORASHIGE BOOK、お相手はNEWSの加藤シゲアキでしたー。また来週。おやすみ。

2019/12/03 ベストアーティスト2019 Creepy Nuts DJ松永さんコラボ関連まとめ

2019/12/03 文化放送レコメン!内  KちゃんNEWS(00:14ごろから)

radiko.jp

(小山)こんばんは、NEWSの小山慶一郎です。先週の特番、ベストアーティストは見ていただけましたでしょうか。ゲストは手越くんです。

(手越)どーもー。ベストなアーティストです。

(小山)どーもです。

(手越)ありがとうございます。

(小山)SUPERSTARの方を歌わせていただきましたけども。DJ松永さんと、これ早速メール読んでこ。

(手越)なんですか。

(小山)これについて書いてあることたくさんありますから。

(手越)ほんとですか。

(小山)大分県りえっちょ。

(手越)りえっちょ、別府別府ー!オーケーイ!

(小山)(笑)大分だけでさ、うるさいねまたね。オープニングからね。

(手越)すみません(笑)

(小山)これ仕事1本目?

(手越)1本目じゃないですよ。

(小山)ちゃんともうだから喋ってきてんだいっぱい。

(手越)いっぱい喋ってきました。声出してきました。

(小山)あー。てことは、いろいろやってくれるってことだな(笑)DJ松永さんのコラボ見ましたっていう内容で。

(手越)はい。

(小山)この方からすると、好き×好きの夢のような、贅沢なコラボでしたと。

(手越)おー、なるほどなるほど。

(小山)あっという間の時間でした。もっともっと長い間松永さんとのコラボが見たいと思いました。特に慶ちゃんが松永さんとアイコンタクトとって微笑んでいるシーン見ていて胸が熱くなりました。松永さんとの裏話あればぜひ聞きたいです。ってことで。

(手越)うん。

(小山)これ、僕がね、手越くん松永さん絡みで、ちょっと覚えてることがあって。

(手越)えっなになになになに。

(小山)あれ、最後さ、松永さんがDJプレイするじゃん。あれ実は決まってないじゃん。

(手越)決まってないね。

(小山)どうやってもいいと。

(手越)そうだねそうだね。

(小山)で、手越としてはフェイクを入れるんだけど、松永さんに合わせますと。

(手越)うん。

(小山)だから要するに、松永さんがどう出てくるかによって、手越のフェイクが変わるわけじゃん。

(手越)変わるね。

(小山)あれ、一発勝負でしょ。

(手越)一発勝負。何も決めてない。松永さんどういうプレイしてくんのかな?っての聞きながらフェイクしてた合わして。

(小山)俺さ、ずっとさ、ほんとにいけないことかもしんないんだけど、出てるじゃん、テレビに。ずっと手越見てた(笑)

(手越)あっはっはっはっは。

(小山)ずっと(笑)

(手越)いや、俺は隣にいたよね(笑)

(小山)おう(笑)ずっと、俺は、DJ松永 from Creepy Nuts!のあとは、空くわけ。ずっと手越見てた。

(手越)あっはっはっはっは。

(小山)どうすんだろって、うわ、裏声いって、君こそいくんだみたいな(笑)

(手越)あっはっはっはっは。なるほどね(笑)

(小山)かっけーっと思って。

(手越)なるほどね(笑)

(小山)あれだってもう、ほんとに降りてきた感じでしょ。

(手越)なんにも決めてないよ。リハーサル、多分今あれと全く同じフェイク入れてやれって言ってもできない。

(小山)覚えてないじゃん。

(手越)覚えてない覚えてない。

(小山)いやすごかった。

(手越)リハーサルも、松永さんは違う感じのあのー、スクラッチ入れてたりとかしてたからそん時はちょっと高めの声張ったりとか、わざとちょっと低めの声でちょっとやったりとかいろいろその、そん時の松永さんの出てきたフィーリングのプレイに合わした俺のフェイクって感じ。

(小山)いや、それをさ、リアルで手越が言ってるわけよ松永さんに。松永さんね、あの、本番の時に、気持ちがあると思うんで、好きにやってくださいと。それに合った感じのフェイク入れますんで。俺ほんと、録音しておけばよかった。

(手越)あっはっはっはっは。言ったね言ったね言いましたね(笑)

(小山)ベストアーティストだったね。

(手越)あはは、ほんと?ベストアーティストだった?(笑)

(小山)だったね(笑)いや、でもさ、こういうコラボってうれしいよね。

(手越)ま、そうだね。生放送のね、いいところでもありますしね。

(小山)世界一ですから。

(手越)すごいよねえ。

                                    (終)

 

 

2019/12/03 ニッポン放送 Creepy Nutsオールナイトニッポン0

radiko.jp

(03:09:50あたりから)

(DJ松永)じゃあもう、HIPHOPニュース参りましょうか。

(R-指定)いきましょう。

(DJ松永)日本テレビ系音楽特番日テレ系音楽の祭典ベストアーティスト2019でNEWSとDJ松永がコラボし世間を騒がせました。

(R-指定)んー。これね。来ましたね。

(DJ松永)いやー、HIPHOP NEWSです。これが。

(R-指定)HIPHOP NEWSやんな。ほんまに。

(DJ松永)どうすかRさん。見た?見た?

(R-指定)見た!見たよ。

(DJ松永)俺、どうだった?

(R-指定)んー、かっこよかった!

(DJ松永)あっはっは。そうなんすよ。めちゃくちゃかっこよかったでしょ。

(R-指定)ちゃんとね、その、なんか、男前な顔してたもん松永さん。

(DJ松永)ありがとうございます!

(R-指定)きまってたよ。

(DJ松永)きまってたでしょ。まぁまぁあの、NEWSの皆さんと、ジャニーズのあのNEWSのみなさんですよ。大スターですよ。

(R-指定)いやーすごいよ。

(DJ松永)NEWSのみなさんと、あのー、ベストアーティストで、先日コラボをいたしまして。で、コラボした楽曲といたしましては、SUPERSTARという、あのーまだ未発売なんですけども。NEWSが、ワールドカップに向けてサッカーのワールドカップに向けて書き下ろした楽曲で。そのまああの、日本代表的な意味合いを込めて、私が世界一獲ったということで(笑)

(R-指定)まぁまぁDJ松永世界一獲ってますからね。

(DJ松永)DJ松永世界一獲ったということで、コラボして、ライブを披露したということでございますよ。あのーほんとにありがたかったのは、あのー、やっぱり、なんだろう、NEWSのファンの皆さんの反応とか、そのちょっとドキドキしてたんですよやったあとに。

(R-指定)あぁ、そっか。

(DJ松永)やっぱNEWSだけで完結してるのが一番いいと思っちゃうじゃん。俺がNEWSファンだったらそう思うけど。

(R-指定)いやまあ確かにな。そこになんかよく分からんジャンルのね、人が放り込まれたりして。

(DJ松永)その尺が埋まって、カメラの映す割合とか、俺の比率が入ってきてさ、それこそNEWSのみなさんが映る時間が若干減るとかあるじゃないですか。だから若干不安だったんですけども、披露したあとに、Twitterバーっと見たら、みなさんね、とっても温かく迎えてくれて。

(R-指定)おー。よかったじゃん。

(DJ松永)すごいなんかあの、好意的に迎えてくれて、すごい良かったですみたいな、そのリプライも飛んできて。ほんとにありがたいと思いましたよ。あのーそれでですね、あのー、リハから一緒だったんですけども。NEWSのみなさんまぁ、生歌だったんですよ。生歌がさ、うまかったんですよね、また。すっごい上手だったの。そう。すごい、手越さんとかさ、結構圧倒されるくらいうまかったんだよね。

(R-指定)映像で聞いたけど上手。

(DJ松永)うまいでしょ?そのむちゃくちゃうまくてさ、その、俺もさ、本番中結構かっこつけてたつもりだったんですよ。そのさあやっぱりテレビだから見栄えとかさ、所作とか頑張ったんだけども、あとで映像で見たらさ、NEWSのみなさんのさ、あの、カメラ映えのさ、素晴らしさにさ、結構圧倒されてすっげえ勉強になったの。

(R-指定)あーそっかあ。

(DJ松永)俺あんま顔上げなかったんですよ。顔上げて、まぁDJがあるからそんな顔上げる余裕がなかったりするんだけども、NEWSのみなさんさ、その、俺が顔上げてもどこを向いたらいいかって意外とわかんなくてさ。

(R-指定)わかれへんよな。

(DJ松永)どこを向いたらかっこよく映るのか、変じゃないのかってわかんなかったんだけど、NEWSのみなさんずーっとこう顔上げてカメラ目線だったりするんだけど、そこ全部生放送でもう全部完璧でさ、すげー勉強になったんだよね。だから結構まあ、人に見られる時のさ、所作とかさ、立ち居振る舞いってすっごい、めちゃ重要じゃないですか。特に最近気をつけてたりするじゃん我々。

(R-指定)そうですね、我々ね。

(DJ松永)だからそれを結構割とこう普段の活動にも還元できるような、結構勉強させていただいたり。

(R-指定)いうたら、NEWSさんそれのプロフェッショナルというかね、もうアイドルってのはそれがね、すごい大事な。

(DJ松永)いやほんとですよ。ほんとにマジでそこはスターだなと思って、改めてあとで動画で見返して思ったんだけれども。あと、で、あの増田さんがさ、まぁ手越さんとめちゃめちゃ歌がかっこよくて、で、増田さんがちょっとね、途中SUPERSTARの途中で、あのー、ラップパートっぽいとこあんのよ。

(R-指定)はいはい。

(DJ松永)ちょっとハイハットがロールしてみたいな。最近のトラップっぽいドラムになっててさ、歌なんだけどちょっとラップに寄ったメロディになるんだけども、そこすっげーうまくて。も、全然ラップ聞いてみたいなって思うくらい上手でさ。うわーかっこいいと思って。で、あと加藤シゲアキさん、実は、あの2017年とかCreepy Nutsが、今も全然ですけど、もう今よりもっとこう、誰も、誰にもさ、注目されてない、何も聞かれてない時期に、あの、加藤シゲアキさんがラジオで俺ら紹介してくださってたんだよ。*1そう、曲かけてくれてて、助演男優賞かな、かけてくれてて、もうその当時から俺それ聞いてて、知ってたんだけども。もう、速攻会って俺結構緊張しちゃってそれも喋れなくてさ。そう、感謝を伝えたかったんですけどね。

(R-指定)あ、そっか。お礼言いたかったけど。

(DJ松永)そうなんすよ。全然伝えられなくって。

(R-指定)あー。

(DJ松永)そうだったんですよ。

(R-指定)そっかあ。

(DJ松永)すっげえあとありがたかったのが、小山さんがさ、俺が最後、もう、サビの後に最後アウトロでガーってスクラッチするパートがあったんですけども、スクラッチバーって始まったらさ、小山さんがさ、シャウトしてくれたのよ。DJ松永!っつって。DJ松永!

(R-指定)だけじゃない。

(DJ松永)from Creepy Nuts!って言ってくれたの。

(R-指定)そうー、あれうれしかったね。

(DJ松永)これが、どんだけ、俺にとって俺らにとってうれしいか。そう、俺らがどこの出自か、どこのもんかってのがさあ、もうテレビ見てくれてる方にやっぱり知ってほしいじゃないですか。

(R-指定)しかもそれをNEWSが言ってくれはるってのがね。

(DJ松永)そう、すごい大きいし。

(R-指定)しかもその。

(DJ松永)DJのバナーね。ターンテーブルセットのバナーにCreepy Nutsってロゴが入ったいつも使ってるやつバナーを使わせてくれて。番組側とNEWSの懐がすごい広くって。そのリハの時にそのー、あの番組のベストアーティストのプロデューサーさんとお話させていただいたんだけども、あのー、プロデューサーさんと小山さんがもうリハの段階で、あのシャウトにfrom Creepy Nutsって絶対入れようって話合っててくれたらしくて。

(R-指定)えー

(DJ松永)で、小山さんとプロデューサーさんが、まぁこのベストアーティストの出る機会にここの機会でCreepy Nutsをより多くの人に知ってもらうためにっていう手助けになれたらいいと思っててっていう話をしてくださって。小山さんとプロデューサーさんが。兄っ貴ぃ!

(R-指定)兄っ貴ぃ!まじすか!

(DJ松永)兄っ貴ぃ!と思って。まじすか!いや、あちーなと思ってね。マジで感謝ですよ。で、NEWSのプロデューサーさんが、実は昔DJやってましたとか言ってて。

(R-指定)へー

(DJ松永)DJのニッチな話とかもリハの時に俺に話しかけてくださって。結構その、DJという俺の存在に対してすごい温かい現場だったんですよ。

(R-指定)はー

(DJ松永)うれしくてさ、それが。特にスクラッチですよ。スクラッチっていう演奏なんて、その地上波に流れる機会なんで今までほぼないですよ。

(R-指定)まあねー。

(DJ松永)ほぼない。そんな中ベストアーティストっていうすごい格のある年末の大型特番にさ、NEWSとコラボでさ、そのスクラッチがさ、地上波に流れるってその、やっぱりこう、あとから自分の動画を見てもすっごい不思議な光景でさ。かなりありがたかったよ。結構ほんとにHIPHOP的にもあれはなかなか今までなかった出来事ですから。

(R-指定)いうたらその、売れてる人がね、その、ま、これからって人をこう、一緒にコラボすることで引き立ててあげるっていうのまぁ、フックアップというんですけど、まぁNEWSさんにフックアップしてもらった形ですよね。フックアップしてもらってその楽曲の中でシャウトアウト、あのーなんていうかな、そのー、名前を言ってあげたり、地元を言ってあげたりしてそいつの存在を明らかにしてあげる。だから、フックアップとシャウト入れてくれるってのむちゃくちゃHIPHOPな先輩じゃないすか。

(DJ松永)ほんとに。

(R-指定)どんだけHIPHOPなそのフックアップのされ方したの。

(DJ松永)いや、ほんとよ。俺もスクラッチしながら、小山さんに、兄っ貴ぃ!と思いながら(笑)小山さん兄っ貴ぃ!って思いながら、しかもそのスクラッチの上で、その手越さんがフェイクをするわけですよ。

(R-指定)熱いねー

(DJ松永)セッション感?生のセッション感?マジHIPHOPだね。もーあのー、ま、NEWSのみなさんは、ヒップホッパーで確定です(笑)アイドルであり、ヒップホッパーです。

(R-指定)そやな。フックアップとシャウトアウト、ビックシャリラーされたってこと。

(DJ松永)あっはっは。ビックシャリラー(笑)

(R-指定)ビックシャウトイットアウトされたわけやろ。ビックシャリラーでしょ。これはもうHIPHOP

(DJ松永)これはもう完全にHIPHOPです。

(R-指定)NEWSからのビックシャリラーいただいたの松永だけちゃう日本で。

(DJ松永)いや、ほんとだな!

(R-指定)すごいよ!

(DJ松永)とんでもねえHIPHOPライブぶちかましたな。

(R-指定)やばいな。

(DJ松永)まいっちゃうね。

 

(中略)(文字起こししてないですが最高なのでぜひ聞いてほしいです。)

 

(DJ松永)はいじゃあ、ここで一曲お送りしたいんですけど、NEWSのね、SUPERSTARかけたかったんですけど、未発売ですんで、そのベストアーティストの時に、イントロでこの曲を使ってルーティンを若干披露したので、これをお聞きください。NEWSでBLUE。

 

BLUE(通常盤)

BLUE(通常盤)

 

 

                                   (終)

2019/05/26 SORASHIGE BOOK

こんばんは NEWSの加藤シゲアキです。

今週もスタートしました。Fm yokohama SORASHIGE BOOK。

 

さぁ、5月最後の放送ということで。えー、ということはつまりですね、昨日と今日で、えー、長野エムウェーブのコンサートつきましてWORLDISTAツアー終了ということでね。えー、来てくださった皆さん、本当にありがとうございました。あの、まぁここからはね、きっと感想も届くでしょうし、ま、来てるんですけども、まぁちゃんと終わって、いただいたメッセージの中から色々と選ぼうかなあというところもありますので、まあ、具体的にWORLDISTAのライブについて話すのはー、再来週くらいかなあとは思うんですが。えー、ひとまずね無事終了いたしましたこと、えー、ここに報告させていただきたいなと思います。嬉しい限りでございます。

えー、さぁさぁさぁ、えー、ね。そのWORLDISTAの中でも披露されましたトップガンとWORLDISTAがですね、えー、あのーリリースされるということで、あのー、まぁ先日もね発表させてもらいましたけれども、えー、メッセージたくさん来ております。

部員ネーム おりささん。シゲ部長、両A面シングル、トップガン/Love Story発売決定おめでとうございます。待ってましたー。両A面は、ヒカリノシズク/Touch以来になりますが。あっそうですね。あの時と同様に、2曲ともミュージックビデオがあるのがとても嬉しいです。恒例のリプリゼントもあるし、盛りだくさんでツアーが終わっても寂しくならずに頑張れそうです。ちなみに、発売日の6月12日は恋人の日らしいのですが、これは偶然ですかー?と。

えー、ね。すごい、おそらく偶然だと思うんですよ。あの、まぁそこだけピンポイントにいっていうね。いろんなこと、例えば曜日で行ったり制限がある中で、狙うにも狙いきれないところはあると思うんですが。まぁこう、偶然と言うにはあまりにも運命めいたものを感じますよね。はい。というわけでだからそれは何というか、あのー、本当に、このー、シングルが持ってる力なんじゃないかなと、えー、思ったりもしますね。もうそういうなんか1つの、こう、きっかけがあることで、より、んー、勢いづくっていうところはあるんじゃないかなあと思います。

ブラジルのサンパウロ商業協会が定めた、1952年6月12日ということでですね。えー、なるほど。縁結びの神様聖アントニオにちなんだブラジルのイベント恋人の日は家族や友人恋人同士との縁を深めるために、フォトフレームを送り合う習慣があります。なるほどねー。えー、なるほどなるほど、面白いもんですね。すごい偶然の、本当にまさにあるんですね、恋人の日ということで。えー、あの、うんうんうん。まぁ神様にちなんだものっていうことなんですけどね。えー、ということなんでまあ本当にこう、Love Storyというものにはぴったりだし、トップガンもねある種こう、恋愛の歌ですからね。君はトップガンですからね。えー。そういう意味ではすごくぴったりな、タイミングでぴったりみたいなものを出せるっていう事にね、非常に嬉しく思っております。さぁさぁさぁ、というわけなので是非皆さんも手にとってもらえると嬉しいです。

えー、ということで今週も30分よろしくお願いします。

まず1曲目は、今話しにもありました、あっ、この番組では初ですね。トップガンかけたいと思います。聞いてくださいNEWSでトップガン

NEWSでトップガンでした。

 

加藤シゲアキの今週の音楽部。いうことでですね。まぁ少し前、ちょうど1か月くらい前ですかね。えー、洋楽好きの方はもう、えー、当然、チェックしたんじゃないかなと、思いますが。4月22日にねEarthという曲が公開されましてですね。えー、まぁ、歌ってる人はLil Dicky(リル・ディッキー)というのがまぁ、なんですけど、Lil DickyのEarthなんですけど。えー、総勢、そうそうたる面子が参加アーティストとして、えー、協力してくれているということで話題になったのはね。記憶にも新しいんじゃないかなと思います。

えー、まさに今日、恋人の日の話は先ほどありましたから、ちょっとまぁ、それにかけてじゃないですけど、えー、Earthの話もやっぱりしてこうかなーなんて思います。というのもですね、このEarthが公開された7月22日は、えー、アースデイというね。地球規模の環境問題に対してのね。地球のこと考えようぜっていうところの、から来てるEarthという曲なわけです。つまりまぁ、チャリティーなんですよね。えー。そうそう。

だからこの楽曲の収益はディカプリオが、レオナルド・ディカプリオが設立した環境保護財団へと寄付されるんですよ。はい。ここすごく大事なところと言うか、これが分かってるだけでより面白くなるって言うか。面白くなるって言うのはどういうことかと言いますとですね。まあLil Dicky扮するね、まあ、Lil DickyはLil Dicky役でまぁ前半こう実写で出てくるんですけど。全体のミュージックビデオ、まぁ、ミュージックビデオについてね、あえてこれは話させてもらいます。えー、耳で聞くよりもミュージックビデオ見た方が楽しい曲なのでね。

その、えー、Lil Dicky。この全体としてはアニメーションで、えー、アニメーションで出来たミュージックビデオなんですよ。その前段にね、こうー、ちょっとこうプロローグ的に、ま、実写が入ってくるんですけどね。子供達がこう、ちょっとじゃれてるところでゴミ箱が倒れてみたいなところで。その後に箱の中からね、出てくる本。まぁジュマンジ*1的な感じですよね。本を開いたらバーっと吸い込まれていくようなところというか。そこで広がる世界の歌があるんですけど。まぁ、このLil Dickyっていう人はですね、まぁラッパーであり、コメディアンというか、まぁそういうまぁ、んー、そうね、コメディアンラッパーみたいなことなんだと思うんですけど。

それでですね今回のEarthも、まぁまさにそういう錚々たるアーティストたちが、参加しているわけでございますよ。

えー、まあ例えばこれは名前を先に言ったらね。なんかいきなり早々にびっくりするんですけど、Justin Bieber(ジャスティンビーバー)がね、えー、マントヒヒかな、ヒヒ役で、えー、出てくるわけで。

そういうヒヒ役って、今ね、先に話しちゃったけど、こう、地球をめぐる話なのでいろんな動物が出てくるわけです。その動物が、いろんなアーティストが歌ってる部分あわせてね、こうね、ちょっと歌ったり喋ったりするわけですよ。えー、そうそう。でも早々にヒヒですね、バブーンか。えー、Justin Bieberがこう、話して出てきたりとか。次のしまうまがAriana Grande(アリアナ・グランデ)だったりとか、

Halsey(ホールジー)がライオンの子供だったりとか、

まぁすごい、まぁ、ちょっと面白いところもあるわけです。Snoop Doggスヌープ・ドッグ

*2

がこう、マリファナの葉っぱだったりとか(笑)

えー、Kanye Westカニエ・ウェスト)だって言ってるのね。Kanye Westは動物の並びになってますけど、ここはねKevin Hart(ケヴィン・ハート)っていうコメディアンかここも、えー、歌ってるというか、話してるって言うことか。*3えー、あとはもうほらAdam Levine(アダム・レヴィーン*4とかさ、

Shawn Mendes(ショーン・メンデス)も

名前を出すとか限りないんですけど、Sia(シーア)、

Miley Cyrusz(マイリー・サイラス)、

LIL JONリル・ジョン)、

Rita Ora(リタ・オラ)、

Katy Perryケイティ・ペリー)、

ばーっともうほんとに、Ed Sheeran(エド・シーラン)もねコアラ役だったり、

まぁ本当にこれはあんまり言うとあれだな、もう是非見てもらったら楽しいかなとは思うんですけど。そんな感じでですね、えー。たくさんのアーティストが参加してくるわけですよ。この微妙にさっき言ったね、Snoop Doggのところも、こうアーティストとちょっと、こう(笑)、少しリンクするっていうか、らしい、らしいところもあったりとか。それこそJustin Bieberの声が聞けたってだけで嬉しい方もいるんじゃないかなとも思います。まぁ、Ed Sheeranともね、コラボした曲最近 I Don't Careもありましたけど。

えー、本当にあのなんていうかストーリー見てても楽しいし、でも体裁としてはもちろんこう、地球を守ろうよっていう歌なわけですよ。だから時々ハッとさせられるような、いい歌だったりとかもするんですよね。えー、非常にこう、ぐっとくる。

でまぁやっぱりこのレオナルド・ディカプリオ財団っていうところもあるからこそ最終的には本人が本人役で登場する。みたいな。そこら辺のところも、えー、とっても楽しいんじゃないかなあなんて、えー、思いますね。うん、そんな感じでとても楽しいんで。ぜひぜひ。まーまずは聞いてほしいなと思います。はい。とても楽しいミュージックビデオでございます。えーというわけで聞いてください。Lil DickyでEarth。

Lil DickyでEarthでした。

 

シゲの部活。

いやー、ちょっとね報告しなきゃいけないことがあるんですけどね。本当にまだ。えー、ちょっと絡めてメールいくつか読みましょう。

ラジオネーム みかさん。えー、このあいだ大阪公演に行きました。MCで楽屋の話をしていましたね。釣り動画を見ていらっしゃるみたいですが、何の動画でしょうか。とても気になりました。私たちが良く見るのは、釣りよかさん*5と、釣りいろはさん*6です。これからも釣りの話聞けたら嬉しいです。

えー、ラジオネーム ゆうこさん。えー、私はルアーが好きで1人で仕事の前後に投げることもよくあるくらいでした。ブラックバスからメバル、メッキ、カマス、アジなど小物狙いですが、朝マズメ*7

はよく釣れるんですよねー。シゲちゃんは釣果アップに繋げる釣行前のルーティンはありますか。と。

ま、ちょっと釣りのメッセージがあったんでね。読みたいと思います。ちなみに多分その時見てたのは、いろいろ見てましたけどね。その釣りに行く予定があったんで、えー、その練習とかイメトレ用に動画をよく見るんですよ。ま、釣りよかさんもすごく見ました。釣りよか面白いっすよね。

ちょうどヒラマサキャスティングっていうのに行くことがあったんで、それで行ったんすよ。で、ですよ。だからあのー、まあ今回ねWORLDISTAでもクイズがありましたけど、クイズまあ、あの地方で3公演ありましたけど3公演とも変わってるんですよ。地方ごとには一緒なんですけど。その1日目の夜と2日目の朝晩で違う3つ考えてね。そのメンバーそれぞれ考えて、えー、やったわけですけど。あのー、そんなかでこう、加藤シゲアキ君が1番釣りたい魚は マグロ ですが、みたいなくだりがねあったりもしましたけど。その次に釣りたい魚ヒラマサって言ってて、ま、ここでもヒラマサの話はしたと思うんですが。

えー、まあ私ごとで言うと、えー、釣らなきゃいけない、釣り好きっていうなら、これ釣ってないとみたいな魚っていうかまぁこれは自分課してるんですよ。人には課してないすけど。マグロ、30キロオーバーのマグロ。20kg以上のGT。GTってまぁよく話してますけど、ロウニンアジっていうまぁ、南の方で釣るルアーフィッシングの代表魚ですよ。で、10kg以上のヒラマサっていう、ヒラマサってもしかしたら知らない人も多いと思うんですけど、見た目はブリなんですけど、習性や性格が全く違う、味も違う高級魚でございますよ。まぁ、海のスプリンターなんかって言っていますけどね。キングフィッシュなんて言いますからね。あの、ちょっとこう、人気な釣りの対象魚で、まあそれだけこう、引くんですよ。小さい割にというか、スマートなね。で大変な、あー、魚なわけですけど。

先日私行きまして、ついに、釣らしていただきました。ヒラマサ!ついにスタンプラリー2つ目ね。GTは20kgぐらいの釣ってるんですけど。ついにヒラマサ釣りました。そこであの15kgのヒラマサ*8でしたんで私。あとはもう残すところマグロのみと、なりましたよ。

いやーやっぱりこう、ちょっとスランプがね、ありましてですね。まぁいわゆるトップというおっきいルアーをね、水面でジャバジャバやって釣るんですよ。*9だからまあ魚が食った瞬間が見えるような釣り方なんですよ。先ほど言いましたヒラマサキャスティングっていうね。違う方法もあるんですけど、やっぱりキャスティングで出す方が大きいし醍醐味っていうところもあるんですけど。いやー10分ぐらいだったかなぁ、15kg。相当もう、GTよりも引きましたね。相当重かったっすけど、えー、ついに、私、デビューしましてですね。ヒラマサさん。仲良くなってきました。

いやーあの、ルーティンありますかっていうところもありましたけど、こう、やっぱね、20代の頃ねぇ、やっぱ釣り行ってたけど、勢いとか、こう、わりとこう、なんていうんだろうな。雑にやって釣ってたなっていうところがあって。だからこそスランプがありましてですね。やっぱ上手い人ってのは一投一投大事に投げてますし、すごく繊細にやってるんですよ。飽きずにね。そういう人がやっぱ結果を出す。僕もなんかちょっと慣れてきてダレてきて、んー何かこう、適当にね、アクションをしてる時とかあったりとかするわけですけど。それじゃいかんなと。結果出す人はやっぱり集中力と体力とやっぱりまあそれが何ていうか操作性みたいなものに繋がっていくからこそ、いやーだからこう、もうほんとにね、あの気合をね、改めて持って釣りをすること最近心がけていたわけですよ。ほんとに集中するっていう。なんかこう、海の上気持ちいいから、ぼーっとするしたりとか、ちょっと飽きてぼーっとしたりとかするんだけど、まぁそれはそれでいいんだけど。いやなんかもやるならやるっていう。もうほんと無言で集中してやるぐらいの、気合を持って今回行ったのですね。見事ですよ本当に。

それはあのいつも乗ってる船じゃなくて、大きい船に、まぁ乗り合いっていう普通のお客さんもいてですね。えー、それこそ釣りのプロの方とかいたんですよ。わ、ほんもんだみたいだね。僕のことはみんな知らないすけど。あのマスクしてやってるんで(笑)顔が焼けないように目出し帽みたいの被ってやってるんで。あの、さすがに皆さんも別にアレなんですけど。

あの、本当にまぁあの、1番大きいのはその時僕が釣ったんで、割とヒーローでしたね。ええ。いやーやりましたよ。あのもう、まぁもちろん本当はリリースした方がいいと思うんですけど、ちょっとあまりにも記念だったので持って帰って、お友達のお店に持ってってですね、さばいてもらって、えー食べたんですけど。まあオスだったんですよね。メスだと思ったらさばいたらオスで。白子が出てきて。白子はもう、ラグビーボールぐらいありましたね。めちゃめちゃでかい白子が(笑)えー、それぐらい大きい魚でした。本当にあの、まぁね、こう、ついに報告できてよかったな。

もうこれ俺マグロ今年30kg釣ったら、もう、なんか釣りで話すことがなくなっちゃうよね。もう全部釣った気持ちになっちゃって。ま、そんなことはないんだけど。更なる上はあるんですけど。いやー本当にあのーなんかうまくなったなっていう気がしますね最近。うん。やっぱこれは、スランプを脱出したなっていうところもあるんで、まあちょっと答えになってないすけど。ルーティンという意味では、こう、ストレッチとか集中力高める、なんかこう、栄養ドリンクとか(笑)今後ね、そういうルーティンを作ってこうと思うよ。うーん。いや、おかげで筋肉痛バキバキでしたけどね。本っ当に大変でした。本当にもう、バラしたら*10、すっごいみんなから総スカン食らうなっていう感じだったんで。いやーヒーローでしたね。嬉しかったっすねー。いやー、今思い出してもね、興奮冷めやらぬですけど。はい。

 

というわけで、えー、Eメールアドレスは、ssb@fmyokohama.jp 。

最後の曲です。さぁね、今日で終わったということなんで、改めて、今日は、この曲をかけたいと思います。NEWSでWORLDISTA。

WORLDISTA (初回盤) (CD+DVD)

WORLDISTA (初回盤) (CD+DVD)

 

 

NEWS加藤シゲアキのSORASHIGE BOOK。

NEWS加藤シゲアキがお送りしましたSORASHIGE BOOK。

写真部はトップガン or Love Story 2019ですー。えー、いい作品はこの番組のサイトにアップしていきます。部長賞もあるんでがんばってくださーい。メッセージ待ってまーす!Eメールアドレスはssb@fmyokohama.jp。車を運転している人は必ず車を止めてからメールしてくださーい。Fm yokohama SORASHIGE BOOK、お相手はNEWSの加藤シゲアキでしたー。また来週。おやすみ。

*1:ウェルカム・トゥ・ジャングルの方の予告 https://www.youtube.com/embed/BUK4UOWUziE

*2:大麻ビジネスに参入している。マリファナ愛好者。 

もはや偏見は過去の話! スヌープ、Wiz Khalifa…合法大麻ビジネスに参入するミュージシャンまとめ | block.fm

*3:他のアーティストは動物などになったりメッセージを述べたりしているが、ケヴィン・ハートだけカニエ・ウェストのものまねをして、俺がカニエ・ウェストだ。と言っている。

*4:maroon5のヴォーカル。ピープル誌で世界一セクシーな男に選ばれたことがある。

*5:https://www.youtube.com/user/yoorai0121

*6:https://www.youtube.com/user/kashimacitycom

*7:朝マズメとは、夜明けから日の出までの前後1時間程度の時間帯を表す釣り用語。

朝マズメが釣れる理由を徹底解説!水中では何が起こっている?|TSURI HACK[釣りハック]

*8:参考画像 https://www.google.com/search?q=%E3%83%92%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%82%B5+15kg&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwiP55DXrcDiAhWtHqYKHcYxAukQ_AUIDygC&biw=1536&bih=754

*9:釣りを知らないので調べてみたらルアーは大きいしなんだかすごいです。

【釣り百景】#251 ヒラマサキャスティングのパイオニア 凄腕キャプテンの開拓を追う - YouTube

*10:https://www.kyoto-np.co.jp/fishing/yougo.php?pid=y1000222

2019/05/19 SORASHIGE BOOK

こんばんは NEWSの加藤シゲアキです。

今週もスタートしました。Fm yokohama SORASHIGE BOOK。

 

えー、そっか。昨日と今日でさいたまスーパーアリーナでコンサート。来週の長野でいよいよWORLDISTAツアーは終了ということですね。始まるとあっという間ですね。

さぁさぁさぁ。えー、今週もおすらせ、あるっす(笑)。おすらせ(笑)あるっす(笑)。えー、6月、えー、14日かな。えー、角川文庫がですね、「行きたくない」あのー、この 行きたくない って言葉で言うと、え、どっちのって言われるんすけど、いきる、「生きろ」の生きるか、あのー、goの方かって言って、goの方です。えー、don't wanna goって事ですね。I don't wanna go.「行きたくない」っていうタイトルになってます。

えー、の、で、6人の作家が、えー、そこに、えー、アンソロジーになっていて、短編を寄稿しているっていう感じですね。実はだから僕も自分そのテーマを言われたのは年始?年末かな?で、実はその行きたくないっていうテーマで、1本書いてもらえませんかーって言って、えー、まぁそのなかなか僕も角川さんにお世話になってるのに最近では、あのー、ちょっと作品を渡せていなかったっていうこともあったんで是非是非やらせてくださいと。いうことで、金田一もあったし、色々とお世話になってるしっていうのがあって、ちょっとお礼の意味を込めて、もちろんやらせてください。っていうことで、えー、行きたくないというテーマで、えー、書きました。

2月くらいかなあ。んー、ほんとずーっと書いてんだけど、何書いてんだろうってね、こうやってちょっとずつ小出しに、ずーっと書いてんだけど。で、行きたくないっていうテーマで書いてました。あーの、高校生の、えー、男女の幼馴染が、えー、元彼に、あ、彼氏と別れるのについてきてって言われる男の子が主人公です。まぁ、あんまり言わない方がおもしろいんだろうな。まぁこんくらいにしとこう。えーえっへっへっ。結構あのすぐ思いついたんですけど、我ながら結構気に入ってるんですね。あんまりこう、何て言うんだろうな。派手に展開していく物語ではないかもしれないけど、んー。僕はすごくなんかこう、最近なんとなく気持ちが青春小説モードって言うんで、なんかこう、楽しく書けました。えー、読みやすいし、そのいろんな小説をあまり読んでこなかった方とかでもすごく逆にいい入り口なのではないかなと思います。

えー、今ね僕は自分の話しかしてませんが、色んな作家が同じテーマで書くっていう、条件は一緒ですからね。行きたくないで書いてください。って全員が言われて、それぞれがどんなものを書くかってのは、僕自身もとても楽しみです。他の方を知らないんですよね。住野よるさん、ね。「君の膵臓を食べたい」の住野よるさんも参加されているらしいです。らしいっていうのも申し訳ない、失礼みたいな意味になっちゃうとあれですけど、あの、僕がその、原稿と言うか、仕上がりの具合を全然知らないので、なんか本当に何も知らないんですよ(笑)自分のことしか。なので、こう僕自身も読める、手に取れる日が来るのがとても楽しみなんですけど。

で、文庫なんでいきなり。単行本じゃなくて。手に取りやすいサイズで、あの、角川は毎年夏にカドフェスっていうそういうちょっとお祭りっぽい感じで本を、まぁ、売り出してるんですけど。その、えー、イベントの一環として、えー、売られるので。角川文庫から「行きたくない」。いや本当に、あのー、面白いっすよね。アンソロジーっていうので参加できるのは僕自身も初めてか?初めて、か、な?うん。とても、あのー、貴重な機会かなーと思いますし、えー、なんか今になって他の方と一緒にに読まれるんだったらもっとなんか練った凝ったもんでもよかったのかなとか、不安はちょっとあるんですけど。まぁ、なんかでも自分らしく書けたなと。今の加藤シゲアキが書く青春小説って感じで、楽しく書けたなーって感じがします。はい。んーなんかこういい意味で肩の力を抜いて書けた作品です。えー、僕の行きたくないをね。

ポケットってタイトルです。忘れてた。ポケットっていうタイトルです。加藤シゲアキの行きたくないの中のポケット、です。ぜひ、読んでみてください。またね、えー、発表されたら詳しい話はして行きたいと思いますが。 はい。よろしくお願いします。

えー、まず1曲目はすずさんからのリクエストです。NEWSで恋を知らない君へ。

 

NEWSで恋を知らない君へでした。

 

加藤シゲアキの今週の音楽部。

えー、今週の1曲です。ドレスコーズのね、新曲が、出ましたね。えー、5月ですかね、こちらも。えー、楽しみにしておりました。いやーもう、シゲシゲしいみたいな言い方をね、僕よくしてますけど、本当に今回はもう、志磨志磨しいですよ。えっへっへっ。志磨さんがもう(笑)ほんとに、過ぎるぜぐらいのアルバムでしたね。あのー、事前にジャズというアルバムがね、リリースされたんですけど。

だから、ほんと、もう、まぁ、僕が凡庸ですよ。ジャズってきてるから、あ、次ジャズなんだーみたいな、なんかこう、いろんな音楽ジャンルに、えー、挑戦してきたと言うか、本当に幅広いことをやってらっしゃる。昨年は三文オペラ音楽監督みたいなね、舞台のミュージカルの音楽監督などもやられてました。

そういう意味では本当に志磨遼平さんの活動とかすごくワクワクするんですけど、そういうなんか、人間としてちょっとファンみたいなところも僕はあって。

5月1日発売でした。5月1日発売でしたね。えー、だったんすけど。あのー、ま、最初にまず、あのー、僕がよりワクワクした、うわ、俺の、まぁ、志磨志磨しいは結構シゲシゲしいのかもしんないですけど、あのー、めっちゃワクワクするタイトルだったんですよ(笑)、多分これはだから(笑)わっかんない人にはわかんないんだけど、僕としての旬はですよ、あのー、銃・病原菌・鉄って曲があって。

こので響きで全く知らない人は、全然、あのー本当に知らないと思うんですけれど。銃・病原菌・鉄っていうのは、とても有名な、あの、社会学の本なんですよ。ええ。こう、なぜヨーロッパ人が、ニューギニア人をね征服したっていうことかを、その一つの回答として、書かれたような仮説なわけです。つまりヨーロッパ人が、こう、征服、すごく支配していった理由の背景には、銃と病原菌と鉄があったっていう話なんですね。まあざっくりといいますとね、すごくあのほんとにざっくりです。僕、実は前言ってるけど、まだ読んでないのよ。ずっとずーっと(笑)手元にあって、本当に、今年買ったばっかだったんすよね。そういう、いわゆる、何ていうんだ、社会学的な思想哲学がすごく込められたアルバムなわけですよね。まぁ、 でっどえんどっていうタイトルからはじまって、

ニューエラ、とか。ニューエラまさに新時代。そういう感じのね。

えー、まぁちょっと、1曲1曲説明すると本当にこれ長くなっちゃうんですが。

えー、そうそう、あのー、エリ・エリ・レマ・サバクタニっていう曲は、その、キリストの言葉だったりとかねするわけですよね。

そう懐かしい。久々に聞きましたね。えー、そういうー、まあいわゆる、思想強い感じっていうか、まぁすごく、SF的要素みたいな部分もあったりするような、すごく概念的、まさにコンセプチュアルってのはこういうことかもしれないですよね、本当にね。コンセプチュアルアルバムなんですけど。すごく一貫したテーマをね、持っていて。

音楽ジャンルがジャズだからさ、さっきの話に戻るけど、ジャズだと思うわけじゃないすか。全然ジャズじゃなかったっていう。ジャンルはですよ。あのー、音楽ジャンルはその、ジプシー音楽、まぁロマン音楽っていいますけど、ジプシーの方々ね。そういういわゆる移動しながら、あー、大陸を、えー、送る方々の音楽なわけですね。そのジプシーミュージックっていう感覚の所からの、その異国情緒あふれるテイストなわけですよ。ほんとにあの、度肝抜かれる、毎回。

えー。というわけで今日ね、ほんとどの曲、これーあのアルバム全体通してすごくある流れなんでー、1曲チョイスすんのが難しいんですけど、まあタイトルにもなっているし、いー、まぁ最後の曲なんで、まあちょっとここで逆に頭の曲じゃなくて最後の曲を聞いてもらうっていうのも面白いかなと思いまして。人間とジャズという曲です。

聞いて下さいドレスコーズで人間とジャズ。

 ドレスコーズで人間とジャズでした。

 

シゲの部活。

えー、ちょっとね、時間もないんで、短いメールをパパっていくつか読んでいきたいと思います。ラジオネーム わかさん。

突然ですが、私は学校で友達になんでそんなに荷物多いの?とよく聞かれます。確かに周りの人と比べて私は一回り大きなバッグを使ってるなという気はしていたのですが、もしかしたら必要かもと思うと不安になってたくさんのものをバッグに入れてしまいます。加藤さんは周りとと比べて荷物は多い方ですか?少ない方ですか?

いや俺めっちゃ多いよ、多分。うん、そのまぁ、すごく極端っていうかー、ご飯行くらいだったらもうすごく本当に最小限でね別に財布と鍵と携帯だけでっていう感じなんだけど、今ツアーとか行ってると、俺の鞄だけやっぱでかいなぁみたいな気持ちになりますよね。あの、元々でも、中高の鞄とかも俺のだけめっちゃ重かったし、僕、重い鞄を持つことがあんまり苦じゃないんですよね。変な話なんですけど。だから未だにやっぱりあの、多くなりがちで、でもその理由は、やっぱねーあの、なんかね、何も持ってない時間が嫌いなんだよね。だから例えば、その時何したくなるかわかんないけどー、原稿書かなきゃいけないんだったらと思うから一応パソコンは持ってるし。でも原稿書く気になんないなーとか、んー、時はやっぱ本を、しかも、ふたつぐらい本をね、持ってたりするから。なんだかんだそんなふうにこう、倍々ゲームで増えてくるっていう感じがしてかつなんかライブだとあれも何かあれがなかったらやだなとかなんとかっていうのがどんどん増えてって減らすことはできるけど、いやーなんか、そうねー。

んー。こないだ小山さんのライブの帰り一緒になって小山さんの荷物の3倍ぐらいあって、さすがになんか俺ばからしいかなって気持ちにはちょっとなりましたけどね。小山さんはかなり身軽な人ですけど。でまあ、パソコンあるからどうしたって重くはなっちゃうんだけどね。でも時々整理すると全然違いますよね。んー。それは間違いないと思う。だからー、俺もでも必要かもってどんどんどんどん増やしちゃうけどー。ただ個人的にはカバン大きい人はあんまり好きじゃないんだよね(笑)えっへっへっ。自分がやっといてなんだけど(笑)鞄大きい人って凄い整理できないみたいなイメージになるじゃないすか。カバンが大きいのはいいんだけど、パンパンに入ってる人ね。あれはやっぱなんかちょっと、クールじゃないなって気がしますけどね。いやーでも、整理は大事だよな。言っといてできなかったりしますけどね。

えー、ラジオネーム ゆみこさん。突然ですが質問させてください。シゲちゃんはどのくらいのペースで髪を切りに行ってますか。なーるほどー。以前私は髪が長く美容院により半年がなくても平気だったのですが、髪を短くしてからは短さをキープするため3ヶ月も待てないタイミングで切りに行ってます。短かさを保つのは大変なんだなと実感しています。

えー、なるほどね。いや、んー、めっちゃ早いんすよ伸びんの俺多分。1ヶ月で2.3センチ伸びんちゃうかなって気持ちになるんだけど、そんなことはないんだけど。あの、やっぱ毛量が多いから、なんか結構行かないといけなくって多分本当は3週間に1回行かなきゃいけないんだけど、面倒くさいね。本当に。もう本当髪の毛切んのも、めんどくさい。なんか、美容院が嫌いなわけじゃないんだけど、こう、休みがある、仕事じゃないじゃない。髪切んのって。休みの日に髪切りに行くっていうのとか、仕事終わりでいければいいんだけど、なんとなくこう、億劫んなってってー、んー、めんどくさいなあと思うんだけどねー。みんななんかアイドルでしょうーみたいなことを言ってくるからー、そうだよねーっと思って切りに行くみたいな(笑)だいたい1ヶ月にほんと限界来るまで行かないですけどね。本当はでも3週間に1回ぐらい行くのがベストなんだとは思ってるし。

偉いなあと思ううちのメンバーとか見てて。本当に無理よー俺はあんなカラフルな髪型でしょっちゅう色入れるの。すげーなと思うね。本当に特に今なんてずっとなんだろうけど、原稿に追われているいよいよだから、本当に、ボサボサでもいいやみたいな気持ちになっちゃうよね、よくないんだけど。いやーねー本当に。なんか、朝起きたら短くなってないかなーみたいな(笑)そういう気持ちに良くなりますけどねー。

えー、ラジオネーム、じゃぁこれ最後パッと読もう。きよえさん。えー、タイプライターズ見ました。私物の釣りウェアに萌えました。えー、私、シゲくんに影響されて釣りデビューしました。ほう。今年も時間を作って行きたいなと思ってるのですが、船の上でお話されていた中でちょっと気になったことがあるので良かったら教えて欲しいです。ルアーの色を、天気や海の色によって変えたりとか、計算が必要ってことですが具体的にはどのように替えるのですか。ウエストポーチの中には何が入ってるのですか。あの釣りウェアは釣りが終わったら洗濯機でお洗濯されるのですか。

結構な質問量だったな。えー、答えやすいやつから言うと、釣りウェアは、あのー、お風呂場でばーっと流します。はい。潮を落とすって感じですね。洗濯機では洗えないですね、ああいうアウターは。えー、ウエストポーチ普段はあまり使わないんですけどー、あれは遠征用なんで。あん中にはルアーとかリーダーというハリスって言われるね糸だったりとか、えー、小物とかそういうのが必要ですね。ああいうのが入ってます。ルアーとか。いわゆるペンチみたいなのとかねそういうのは入ってますね。えー、ルアーの色を変えるっていうのはー。絶対はないんですけど、んー。晴れていて、海の色が澄んでたら割とリアルな色、青っぽい魚っぽい色を使ったりして、濁っていると、アピールが強い、そのカラフルな、ちょっと自然色じゃない赤の、赤とかそういう色を使うっていうのが基本的な定説ではあります。基本的にはね。夕方とかで赤、赤いのに反射したような魚を釣る時に夕方とかに赤を使うっていうのがまあ一つの定説だったりはするんですよ。もちろん絶対はなくて、夜だったら白と赤のね、赤いヘッドのルアーだったりとか色々するんですけど。ただその逆をやって上手くいくこともあるから、こればっかりはその日のパターン、そん時の、えー、1番いいものを探すってことやってるとルアーがあれぐらい増えちゃうってことなんですけど。えー、是非是非釣り楽しんで下さい。))

Eメールアドレスは、ssb@fmyokohama.jp 。

最後の曲です。なっちゃんからのリクエストです。NEWSでONE~for the win~

 

NEWS加藤シゲアキのSORASHIGE BOOK。

NEWS加藤シゲアキがお送りしましたSORASHIGE BOOK。

写真部はトップガン or Love Story 2019です。いい作品はこの番組のサイトにアップしていきます。部長賞もあるんでがんばってください。メッセージ待ってます。Eメールアドレスはssb@fmyokohama.jp。車を運転している人は必ず車を止めてからメールしてください。Fm yokohama SORASHIGE BOOK、お相手はNEWSの加藤シゲアキでした。また来週。おやすみ。